みなさんこんばんわ


岐阜でインターン中の富樫です。


今日は初のおやすみの日ということで


インターン仲間と岐阜の町めぐりをしました。


岐阜には昔ながらの町並みが残っていて


長良川の鵜飼や日本三大仏でもある


籠大仏という、竹のみでできている大仏なんかも見ることができます。


そのほかにも、藍染屋さんで藍染体験や、名産品のギャラリーなどがあり


1日では回りきれないほどのボリュームでした。



そして、今日のメインイベント


FC岐阜対徳島ヴォルティスの試合がありました。


FC岐阜は緑のホームのユニフォームで


対する徳島は白のアウェイのユニフォームでした。


FC岐阜はまだJ2に上がったばかりのチームで


ホームゲームにも関わらず、応援が少なかったです。


その中でも我々G-net勢は一際大きな声で応援しました。


その声が届いたせいか、前半は徳島に1点リードされたものの


後半が始まると攻撃の機会が増え、いい形で1点を返すことができました。


結果、引き分けには終わりましたが、岐阜にいる間は緑の戦士たちを応援し続けたいと思います!!

みなさんこんばんわ


岐阜の富樫です。


今日はバキュームカーに乗ったときの報告です。



まあ一言で言うとう○こです。


いや~楽しかった


マンホールを開けるとう○こだらけって…


昼ごはん食べたあとで正解でした。


そのう○こたちをホースで勢いよく吸い取ります。


どんくさい人がやるとう○こがあたり一面に飛び散るだとか…



このような仕事でも誰かがやらなければならないことを忘れないでください。


毎日新しいことができてとても楽しいのですが、このままインターンが体験だけで終わらないように


気合いれていきます!!


みなさんこんばんわ


岐阜の富樫です。


今日ついに最も会いたくないあいつに会いました。



今日の会社の業務終了後…


のこっていた社長に挨拶もすませ、帰ろうとしました。


外は雨が降っていて、自分の自転車のかごに入っている雨ガッパをとろうとしたときやつはいました。


…カサカサカサ


…ピョンピョン


………?


今の例のやつだよね?


…気持ちわる



そんなこんなでやつとの初遭遇でした。



明日は今日のバキューム作業の報告をします。