みなさんこんばんわ
岐阜でインターン中の富樫です。
今日は初のおやすみの日ということで
インターン仲間と岐阜の町めぐりをしました。
岐阜には昔ながらの町並みが残っていて
長良川の鵜飼や日本三大仏でもある
籠大仏という、竹のみでできている大仏なんかも見ることができます。
そのほかにも、藍染屋さんで藍染体験や、名産品のギャラリーなどがあり
1日では回りきれないほどのボリュームでした。
そして、今日のメインイベント
FC岐阜対徳島ヴォルティスの試合がありました。
FC岐阜は緑のホームのユニフォームで
対する徳島は白のアウェイのユニフォームでした。
FC岐阜はまだJ2に上がったばかりのチームで
ホームゲームにも関わらず、応援が少なかったです。
その中でも我々G-net勢は一際大きな声で応援しました。
その声が届いたせいか、前半は徳島に1点リードされたものの
後半が始まると攻撃の機会が増え、いい形で1点を返すことができました。
結果、引き分けには終わりましたが、岐阜にいる間は緑の戦士たちを応援し続けたいと思います!!