大阪への一人旅 つづき | 人生拾いもん✨肺MAC症と人口股関節置換術

人生拾いもん✨肺MAC症と人口股関節置換術

日々の楽しい事、病気の事を綴っていこうと思います。子供達は成人し楽になりました。テーマ別になっております。只今、更新はお休み中です。新規アメンバーは受け付けておりません。何かございましたらメッセージにてお願いします。

今回の往復新幹線とホテルは旅行会社からのツアーで申し込みました。ホテルのランクは特に希望せずにお値段安いのを申し込みました。

新幹線の席ですが窓際を希望しました。
ラッキーな事に3列席の窓際で私一人の貸し切り状態で座れました。トイレへ行く時に車両を歩くと、私以外の席はほぼ満員でした。男性一人の方は、男女二人組の所の席になっていました。女性一人ってなにかと優遇していただけるのかなと思いました。

大阪城観光を終えてホテルへ向かいました。ホテルの口コミは問題なさそうなホテルなのですが場所が良くないようでした。まさかの超ディープな歓楽街のど真ん中でした。15時という安心な時間帯の移動でしたが向かううちに感じてきたので夜は出られないなぁとね。コンビニでお弁当を購入しました。そうしたら、夜はカレーライスの無料サービスがありました。ドリンクバーも無料です。お弁当は夕方に食べて、夜にカレーも食べちゃいました。美味しいカレーでした。夜ごはんのサービスなんて初めてでした。
朝食付きのプランです。

建物は古いけどベッドは寝やすいし、フロントの方もフレンドリーで文句のないホテルでした。

8階の部屋の窓はすりガラスで外は見えません。
夜中の1時半くらいかな。ケンカかな?大きな怒鳴り声騒がしい声。なんとなく聞こえました。パトカーの音が目の前で止まる感じ。1台目、2台目…4台来たみたいです。窓から見えないし見えない方がいいけど。妄想が広がります。なんだかんだありましたが寝られました。やっぱりこのホテルは夜の女性の一人での外出は危険ですね。

朝のブッフェは美味しかったです。けれども折角の大阪で食い倒れなかったのは残念でした。

そして帰りの新幹線はなんとまぁ!グリーン車で3列の窓際で2席空席の又々お一人様でゆったりと座れて帰りました。子ニャンコがいてもおかげさまで気を使う事はありませんでした。

面白珍道中でした。