【住宅ローン】マイホームを現金一括で買った話 | 元県職員アラフィフ主婦のセミリタイア

元県職員アラフィフ主婦のセミリタイア

⭐︎2024年3月末に27年間勤務した某県庁を早期勧奨退職しました

 

弊ブログにお越しいただきありがとうございますピンクハート

27年間勤めた某県庁を早期退職したアラフィフ主婦です

【ブログ主基本情報】
⚫︎団塊ジュニアかつ就職氷河期世代
⚫︎地方都市にて持ち家住まい
⚫︎平成9年4月1日 某県入庁
⚫︎令和6年3月31日 早期勧奨退職
⚫︎アラフォー婚、選択子なし

⚫︎ミニマリスト、物欲ほとんどなし

⚫︎辛口のお酒とスイーツが好物

⚫︎2023年4月“妻でも準富裕層”に到達

現在、夫は単身赴任中!(寂しい)

【参考記事】

一つ前の記事を誤って消してしまいました😢


今から数年前に、マイホームを取得しました

木造平屋建て27坪の小ぢんまりした注文住宅です


これを夫婦折半・現金一括で取得しました



数多のローンの中で、唯一利用しても良いとされるのが住宅ローンだそうです


10年以上利用すれば、税控除もありますし、

低金利と投資商品の利回り格差を活用すればさらにお得です


ゆえに、自身による確実なシミュレーションによって立てた完済計画があれば、ローンをお得に活かすことができそうです



ですが、借金アレルギーの私にとっては、この先10年以上に渡って負債を抱えることは、耐え難い苦痛だったのですもやもや



現金一括でのマイホーム取得に同意してくれた夫に感謝ですラブラブ




ローンがないおかげで、早期退職の決行に踏み切ることもできましたし照れ



6月11日発売の白州ハイボール!!


青リンゴのフレーバーがして、とても美味しかった!



ちなみに、

住宅金融支援機構によるフラット35利用者調査(2022年度集計)によると、


ローンの償還期間は、平均31.6年とのこと


標準偏差が6.6年なので、

かなりの割合の利用者が完済までに25年以上かけているということでしょうか?

⚠️解釈を間違えていたらごめんなさい



一方、

木造建築物の法定耐用年数は22年です


耐用年数を経過したものに、まだお金を払い続けるというのも、これまた何ともいえない気持ちになります



もちろん、マイホームを現金一括で取得する世帯の割合は、10%弱とのことからも(ネット調べ)、


マイホーム取得にあたり、

住宅ローンを利用するのは、ごく自然な流れということは重々承知しております


 

最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート