【カナダ医療あるある】診てもらいたい時に診てもらえない | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

    

ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!を
ありがとうございました♥

 

やったーーーー拍手

快挙です!

 

昨夜は・・・

 

痛みが酷くなることもなく、朝まで7時間ぐっすり眠ることができました飛び出すハート

 

 

痛くない夜って幸せ。

気持ち悪くならない夜って幸せ。

ぐっすり寝られる夜って幸せ。

朝起きたらスッキリしてるのって幸せ!

 

 

   

 

いや、しかし。

今回ピルを飲んでからの体調不良が辛すぎて、今後ドクターにピルのブランドを変えてみては?とか、容量を更に少なくして飲んでみては?と提案されたとしても、もうピルは怖い・・・

というのが本音です。

 

この数週間はあまりにも過酷だった・・・

 

 

で、その婦人科ドクターですが、副作用で辛くて辛くてしんどかった時になんとか電話でのアポを入れられないかとクリニックに連絡してみたんです。

 

でもどんなに最短でも7月に入ってからのアポしか空きがないと言われました。

 

カナダ医療あるある。

診てもらいたいときにドクターに診てもらえない笑い泣き

 

 

この婦人科ドクターとの初回のアポまでだって紹介状を出してもらってから半年待ったし、ほくろ除去に関しての皮膚科ドクターとのアポなんて1年7か月待ったしねアセアセ

 

長い・・・

あまりにも長いよ・・・

 

 

最近の睡眠は

 

Ameba健康部

 

今日の夕ご飯

  • 生姜焼き風炒め物
  • ご飯
  • チキントルティーヤスープ←残り物
  • 白菜とソーセージのケチャップ炒め←残り物
  • ポテトサラダ
  • 蒸しカリフラワー
  • キュウリとパプリカ

昨日の記事はこちら↓

 

楽天ROOMはこちら↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!

イベントバナー