【実感】病んでいる時にしんどいこと+心ゆくまでウジウジできなかった理由 | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

    

ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!を
ありがとうございました♥

 

昨日は朝起きた瞬間に泣けてきたので、ドキドキしていましたが・・・

 

今日は泣きませんでした←だからどんな報告(苦笑)

 

 

薬を飲み始めて2日目の今日は、たぶん副作用かと思われますがお腹を壊しました笑い泣き

飲み始めの副作用が出ることがある、と聞いてはいたけど。

 

 

いやー、しかし昨日も思ったんですが、病んでとにかく無気力で動けない時って。

身体が鉛のように重い日って。

 

トイレに行くのすらしんどい。

歯を磨くのすらしんどい。

 

さすがに歯は磨きましたが、昨日のワタシはトイレに行くのと歯を磨くので精いっぱいだったんです。

毎日の生活って、気力と体力がいることがいっぱいなんだなあ、と改めて実感しました。

 

昨日ゴロゴロしながら、こんなに1日ベッドで過ごしちゃってなんて生産性のない1日を・・・とまたウジウジ考え始めてたんですが、でももうここまで来たら嫌になるまでウジウジしちゃってもいいかなあ、という気にもなったんです。

 

また明日もウジウジするしかなかったら、もう1日ウジウジしちゃってもいいじゃないか、と思いながら迎えた今日の朝は。

 

愛可に陽向のことは朝任せていたので、朝は目覚ましもかけずに寝かせてもらい、起きたのは10時半くらい?

いや、もうちょっと後だったかな?

 

さて、どうする。

今日もウジウジするのか、それとも動き始めるか?

さあ、どうするんだ。

 

と自分に問いかけていたら、なんと夫と大君が病欠してました滝汗

 

 

先週愛可のお友達が風邪を引いていて、陽向も金曜日から咳き込み始めて週末は風邪男でしたが、夫と大君にもうつってた・・・

 

うっ・・・

 

となると家のあれもこれも夫に任せてしまえ、ということはできない・・・

 

 

というわけで、昼頃までは結局ベッドから動きませんでしたが、その後はゆっくりですが動き始め。

 

キッチンの後片付けをして、洗濯機は今日は4回まわして、夕ご飯を作って後片付けして。

観葉植物に水やりして。

 

まあ、そんなにたくさん動いたわけではないので、本日の歩数は3400歩ちょっと。

いつもに比べたらかなり少ない歩数だけど、100歩ほどだった昨日に比べたらずいぶん動いたな~と。

 

 

もっと休んでしまいたい気持ちもありますが、なかなかそうはいかない現実。

荷造りも本当にしないといけないんだよねーーー・・・

 

明日は弁護士さんのところに行って書類にサインしないといけないし、実は家の引き渡しが今度の土曜日なんですポーン

(引っ越しはその1週間後の予定)

 

そーんな日にちが迫っている中で、義父のお金はまだ動いてませんがチーン

 

 

そんなわけで明日はどうしても動かないわけにはいかないので、どうか朝起きたら頭がモヤモヤしてませんようにお願い

今日の歩数は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日の夕ご飯

 

  • ピザ
  • スナップエンドウとパプリカの甘味噌炒め
  • りんご

 

 

昨日の記事はこちら↓

 

楽天ROOMはこちら↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!

イベントバナー