【結果発表!】June*30日チャレンジは果たしてどうなったのか | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

    

ご訪問、 ありがとうございますクローバー
前記事にもたくさんのいいね!を
ありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆

 

7月に入って新たな30日チャレンジ(23:45には寝る(またはベッドで横になっている))を始めていますが、6月のチャレンジは水を1日1.8リットル飲むことでした。

 

それまでほんっとうーーーーーーーーに水を飲んでいなかった私が。

果たしてちゃんとできたのか。

 

 

 

結果は。

 

 

6月は4日寝込んでしまい、その4日間は寝まくっていたので水もそれだけの量は飲めず・・・

 

でも後は家にいる時はたいてい1.8リットル飲めてました。

いや、飲めました、というよりも無理矢理飲んでました。

ちょこちょこと200mlの水を数回に分けて飲む感じで。

 

最初の数日はそれだけの量の水を飲むのが苦痛で、でも日にちが経つにつれて慣れていくだろう、と思っていたけど・・・

 

1か月経って1.8リットルの水を飲むのが余裕になったのかと聞かれたら、変わらず努力は必要な感じです。

 

あと、家にいる時はまあなんとか1.8リットルを飲むことはできるけど、例えば午前中買い出しに行ったりして家を空けると、帰って来てから飲んでもなかなか追いつけず、そういう日は1.5リットルでもう限界ー!となることもあり。

 

 

 

   

 

 

 

 

体調に何か変化はあったかというと・・・

 

正直よく分からない滝汗

劇的な変化があったわけではないかな。

 

 

ただ、トイレの回数がめっちゃ増えました(苦笑)。

あと、悲しいことになぜか体重が増えた・・・

 

水太り・・・!?

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

水をたくさん飲んだら悪いものが流れ出てお肌も体調も最高ー!

なんなら水でお腹がいっぱいになって間食がなくなって体重も減りましたー!

 

なんて言えたらよかったんですが。

 

増えた(涙)。

 

 

あ、でももしかしてこれは水効果?とふと思ったのは、体調が悪かった日を除いて・・・

1日の活力、エネルギーは増したかも!?

前ほど疲れたー疲れたーと常に感じることは少なくなったような気はしました。

 

 

 

 

   

 

30日チャレンジを終えた今。

これからはどうするのか?

 

となるわけですが・・・

 

 

正直1.8リットルは自分には多いような気がして。

なので1日1.5リットルを目標に水を飲む習慣を身につけていきたいなあ、と思っています!

 

 

わたしが最近始めたこと

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

今日の夕ご飯

  • チキンと野菜のオーブン焼き
  • ご飯
  • ほうれん草と卵のコンソメスープ
  • ご飯
  • キムチ
  • ほうれん草とゆで卵のサラダ
  • パプリカ+ベビーキャロット

 

昨日の記事はこちら↓

 

楽天ROOMはこちら↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!

イベントバナー