ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆
10月に冷蔵庫を買って、本日やーーーーーーっと届きました
な・・・長かった。
こんなに時間がかかるなんて(汗)。
10月にオーダーした時点での配達日は12月23日となっていて、それでも長いっ!と驚いたのに。
直前になってやっぱり配達は1月3週目になります、に変更。
そしたらそれもキャンセルになって配達は3月半ばになります、に変更。
・・・
このまま変更ばかりでもう冷蔵庫は届かないんじゃないか・・・なんて気にもなっていましたが、先週電話がかかってきて。
明後日配達に行きます、と
ちょっとーーー!
予定が早まったのは嬉しいものの、夫がいる時に配達してもらいたかったし配送日を変更してもらっての本日。
無事届きました。
が、配達時間の予定の連絡が昨日来たんですけどね。
午前9時41分から午後13時41分の間に行きます。
時間までに古い冷蔵庫は空っぽにしてプラグを抜いてすぐ動かせる状態にしておくように。
ドライブウェイの雪は除雪しておくように。
とのことでしたが、朝来るのか昼過ぎに来るのかどっちだよ?
それまで冷蔵庫の中身はどうすりゃいいんだよ!
と思っていたけど、その問題は結構簡単に解決されました。
ザ・ベランダに放置プレイ↓
今日も結構寒かったから、外に数時間出しても全く問題ありませんでした(笑)。
さすがカナダ。
さすが雪国。
ベランダが冷蔵庫にもなる
ただ、必要なものがあって食材や調味料を取りにベランダに出るのが面倒なのと寒いのが難点でした!
(さすがに冷凍庫の物だけはディープフリーザーに移動させました。)
4か月待って届いた冷蔵庫はこの子↓
今回こんなに待たなくてはいけなかったのは、やっぱりコロナの影響で・・・
これまでと同じように生産できなくなり遅れに遅れて、ということだそうです。
でもこれさ、冷蔵庫が壊れて今すぐ必要!って時はどうしたらいいのよ!?
うちは義両親が置いて行った冷蔵庫があまりに古くて我慢できなくなって買い替えたから、まあ待てたわけだけど・・・
4か月も待たされましたが、冷蔵庫を買うなら絶対に白!と決めていたので嬉しいなあ~
あ、ちなみに夫の職場ではソファを9月にオーダーしたのに未だに届いていない、という方もいるそうです
そうそう。
夫のPCR検査の結果は無事陰性でした。
ほっ。
今日の夕ご飯↓
- 茄子の丼
- ほうれん草と油揚げのお味噌汁
- 叙々苑風サラダ
- 茹で豆腐の海老チリソースがけ
**今日のシアワセ**
冷蔵庫が無事届いた←昼前に届きました♪
夫が昨日よりも元気そうだった
朝ちゃんと起きられた
昨日の記事はこちら↓
楽天ROOM始めました↓
Instagram↓もやってます♥
★snowbc★
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。
こちらと応援クリックを1つずつよろしくお願いします!