英会話の教材のケースにQVC。
QVCって日本の企業だと勝手に思ってたらグローバル!
QVCのサイトで目に飛び込んだこちらを、Q10で購入しました^^
左が昨年のもので、右が今年のです。
イザノックスのチェリーブロッサムコレクション。
左は昨年のマットタイプの方。

{E1541A6E-9664-42D9-BECE-976B0BB0BDB9}

本当はピンクのが欲しかったけどこれはこれでかわいいです♪
左のマットタイプ使ってますが、iopeのツヤタイプと差が分からず。
つまり使用感良し!

{5722D817-5F3C-49AB-BBA7-81A38A76D66A}


本体プラス替えが1つついてきました。
{EDE64C82-D69B-4608-B342-AA54909A7961}

中のパフも桜仕様^^

{95363551-AA76-4031-9475-EB441FD0B816}

ここの所試練の日々で、ついつい人が良く見えてしまって、やることが手につかず、ひたすら英会話の予習を進めています。


そしてネットでお買い物。


フィリップスの洗顔ブラシ ビザピュア のおかげで、お手入れをさぼっているにもかかわらず肌の調子がよく、最近は、もっぱらクッションファンデを薄く塗るだけでさらに楽をしています。


そして、クッションファンデはもちろんシリコンパフで使っているのですごく長持ち。

イタリアのキコというコスメブランドで買ってきたものだけど使いやすくてもう1つかえばよかったと思うほど。

スポンジと違ってお手入れが楽だし、少量を取って伸ばして使っているからファンデのヘリが遅い気がします。


沢山とると悲劇になるから注意が必要なのですが。


買い物にもほとんど行けてなくて、家、会社、学校、英会話教室そしてたまにジムな生活をしているのでほとんど買い物がネットです。


実店舗で買っているのは、食料品くらいでしょうか。


明日からのユニクロで販売するブラウスとか、ちょっと気になっているのでお昼休みにポチ予定^^


学会に向けて英会話を頑張ろうと明日から夜のグループレッスンを入れました。


他にすることがないのか!というくらい英語しかしていませんが、今はこれが一番重要だから努力するのみです。


頑張ろう私!



3月のBLOOMBOX の中で一番ときめいたのがこちらのクナイプビオ オイル ローズです。

{E4DD79DD-AF50-463A-875C-F47772BA1DB7}

これは便利すぎます。
フェイスだと、ローション前になじませてもよし、仕上げに使ってもよし、首のケアにも使えるし、ボディももちろん!
更には寝る前にリップに塗るとふっくらしっとり朝からご機嫌になります^^

{393A1FCE-BDD4-4FA4-AE49-2CDE6C2DE9DB}

用途には書いていないのだけど、髪にも時々使っています。
香りがとても良いです。たまにお風呂に数滴たらすだけで優雅な気分になれます。
結構小さめボトルだけど、オイルはこのくらいの方が使いきれてよいと思います。

先週はスリランカから来た留学生のご家族と話す機会がありました。日頃英会話の先生としか話していないもので、聞き取りが難しく、しかしながらうなづくだけで会話は成立^^

2年間のベルリッツ生活の成果と思いたいです。

その前の日のイギリス人の先生との飲み会は、前に座ったインター出身の留学経験のない日本人の流暢さに感動。

好きなドラマを教えてもらったらフレンズで早速アマゾンプライムで見ましたが、、、、、。
笑えるけど、そして、会話のフレーズは使えるけど、物足りない。

やっぱり、スーツとかビジネス系が好き。スーツのシーズン5を見て、やっぱりメンタリストに戻ろうと思ったのでした。

フレンズは22分なのでほかのドラマより短いから、組み合併せてみてみようかなとも思っています。
確かに、日常で使うフレーズが沢山で勉強になります。

前より話すことに抵抗はなくなりましたが、しかし、ネゴシエーションやミーティングでの発言に至るには程遠い感じです。

明日の英語のクラスはネゴシエーション。一度くらい買ってみたい英語の交渉(笑)

今日もしめはクナイプのオイルかな^^

癒されます!



BLOOMBOX の詳細は ⇒ こちら
先月末に届いた3月のBLOOMBOX^^
さわやかな癒されるグリーンが素敵です。

{AC3C2698-138D-45FE-BE06-FD2A8B38DEB6}
 テーマはGo for it!でした。

クナイプバイオオイル!このオイルはマルチに顔からボディまで使えるから嬉しいです。ローズの香りも楽しみ。ブルームボックスでこちらのオイルに出会ってから、リピしてます^^


ドクターシーラボのVC100 エッセンスローションは次の旅行に使おうかそれともすぐ使っちゃうか悩みどころ。お試しミニサイズ限定価格の900円は気になっていて買おうかなと思っていたから嬉しいです。


オリーブリッチのハンドクリームには必ずもらえるインスタ投稿キャンペーンのお知らせつき!

{B04D8057-37DF-4E8F-8826-59150EE9B3AD}

今月も盛りだくさん。
ミノン アミノモイストの保湿ジェルパックは現品購入決定でございます。
スキンケアの最後に塗るだけという簡単さ。大事です。{84D02138-54E1-4FE3-9C36-E5C7DD1DBDFB}

ちょっと使っちゃったけど、残りは、海外出張に使おうと思います。飛行機での乾燥対策です。

洗顔後、ローションを付けて、アイクリームを塗りその後こちらでおしまい!

気になるときは、クナイプのローズオイルをこれに混ぜたりもしています。

{894F405D-E053-452C-B65B-A0E4AF92D7C1}

計算していませんが、かなりお得な内容でございました。

新年度がスタートしました。いろいろ応募しないとということで、フランスの学会とイギリスの学会にアプライしました。
博士課程後期の1年目はパブリッシュならずで、研究ノートのみ。今年こそは、出版に向けて頑張ります。
年明けからテーマ変更で迷走していましたが、なんとか方向性が決まりました。

今週は何かとあわただしかったのですが、新しい出会いもあり、刺激をもらいまいました。
土日は家でコツコツ作業。(これがないと1週間乗り切れないのです。)

来週末は両方予定が入っているので明日その分頑張ります!

BLOOMBOX の詳細は ⇒ こちら