先週末、王様のブランチで東京ディズニーランドホテルの大特集がありました。
7月8日グランドオープン
もう1週間もたってしまいました
・・・内覧会のお話、かいてませんでした・・・。ということを思い出し、写真なしですが、お伝えしますね。
ブランチのはさすが、テレビだけあって、魅せ方が上手です。
(235㎡のスイートルームはみせていただけなかったのですが。パーク全体独り占め。最上階のスイートからは東京ディズニーランドが一望できるんです。パークの夜景が堪能できるのはココだけですからね。)
ピーターパンをイメージした屋外プールやディニープリンセスに大変身できるところもあり、こちらは、5年後くらいにこの人をつれて行きたいです
生後2日目です~
※マジカルメーカーをmasako さんにおしえていただいてつかいはじめてみました。随分なれてきました。
ありがとうございました。
東京ディズニーランドホテルは、ディズニーランドの真正面に位置する日本で3番目のディズニーリゾートのホテルです。
その外観と内装はヴィクトリア王朝時代のデザインが施されています。
正面玄関にくると可愛い制服のベルボーイさんが笑顔で出迎えてくれます。
エントランスにはミッキーの噴水もあり、ここもフォトスポットになることでしょう。
ロビーは3階ですが、ディズニーランドの入り口は1階にあります。
【エントランス】
エントランスの天井まで30Mの高さの吹き抜けは、世界一の高さで、明るい日差しが差し込むような設計になっています。
地上9階で705の客室があり、東京ディズニーリゾートを一望できる部屋ではシンデレラ城を朝の目覚めとともにみれるようになっています。
アンバサダーが504室、ミラコスタが502室ですから、ディズニーリゾートのホテルでは一番多くの部屋をもつホテルとなります。
こちらのビクトリア調のデザインは、東京ディズニーランドステーションやワールドバザール、シンデレラ城と同じです。
ホテルからシンデレラ城までが一つの街のようになっているのです。
アンバサダーよりシックで大人っぽい雰囲気です。クロークの横にはシンデレラの絵があり素敵です。シンデレラの絵はストーリー仕立てでホテルの各所に描かれていますので、ぜひ、つながりでみてくださいね。
変身の瞬間やまほうをかけられた瞬間などさまざまな物語のシーンが描かれています。
【宴会場】
宴会場は晩餐会の会場のイメージでつうられていて、それぞれ、シンデレラ、スノーホワイトなどプリンセスの名前がつけられています。
天井には豪華なシャンデリアがきらめき、ビクトリアロマンを醸し出しています。
結婚式の披露宴など、まさにプリンセス気分を演出するには最高の場所だと思いました。
隠れシンデレラグッズが床にえがかれているので探してくださいね
宴会のお皿は他のホテルのようにミッキーはえがかれてないですが、これはラグジュアリー感をだすためとのことでした。ミッキーはというとクロスにこっそり描かれています。ぜひ、おさがしくださいませ~
【EV】
では、客室に移動します
EVはもちろんミッキーの声がします。「ドアが閉まります。」そして、「7階です。楽しいね。」・・・・グーフィーの声こちらのEVはキャラクターが入れ替わりだそうです。ただし、グーフィーの遭遇率は多そうでした(笑)
客室階の絨毯にはチップ&ディール、ドナルド、プルート、グーフィーなど隠れキャラがたくさんいますから、足元にも注目です。
【客室】
ツインのお部屋の3代目のベット「トランドルベット」はアンバサダーやミラコスタはベットの下から出てきますが、こちらはアルコープベットになっていて、こちらは通常はソファーとしても使えます。
アルコープは洞穴みたいに、壁がへこんでいてそこがベットになっています。押入れの扉と上下の仕切りないバージョンと思っていただければいいかと思います。このべっトはベットガードもあるので子供も安心です。
ディズニーランドのサイトは、ディズニーランドが一望でき、キャラクターをみつけたら、走っていけばまにあうかもといわれていまいた。
このスーペリアアルコープルームは高速インターネット回線が使えます。
こちらは、大人4人まで宿泊可能です。広さはアンバサダーと同じ位です。
反対の舞浜側は景色の代わりに部屋でたのしんでもらおうプランが沢山ありました。
キャラクタールームといって4つのキャラクターの部屋があります。
【お部屋の種類】
不思議の国のアリス
ピーターパン
シンデレラ
白雪姫
アリスルームをみせていただきました。アメニティは一般のお部屋と同じでした。
お部屋の壁紙がウサギキャラでした。かけ絵にはアリスちゃん。
ちなみに白雪姫のお部屋は小人さんの壁紙でした。
ピーターパンルームは緑が基調で、枕が世界地図まさにピーターパンの世界でした。
コチラのホテルのドリンク(無料)は、チャイがありました
シンデレラルームはブルーベースでした。こちらはチラッとのぞかせていただきました。
ホテルにいくと景色を見に窓をあけにいきますよね。このキャラクタールームは窓を開けるまでにいろんなしかけがあるのでとても楽しいです。
スイートは今回見せていただけなかったのですが、50万円のウォルトディズニースイートというものがあります。
広さがなんと235㎡
コチラのスイートは他のホテル同様、大人2人、子供1人まで宿泊可能となります。
【3階】
シンデレラの暮らしやピーターパン、白雪姫などを再現したフィギアがあります。これもすごく可愛い
あちこちに見所があるので、内覧会は写真撮影禁止だったのですが、これから行かれる方は大丈夫なのでぜひ、隠れキャラなどをさがして写真におさめてきてくださいね。
そのほか、ディズニーランドホテルには、エステティックサロンもあります。
ちょっと高めだけど、海外に行くと思ったらお釣りがくるかな(笑)
3泊くらいして、ディズニーランド、ディズニーシー、そしてホテルにシルクドゥソレイユなどゆっくりすごくのもいいかなと思いました。
内覧会のほか、アンバサダーホテルやミラコスタではスイートをみせていただき、写真もとりましたので、また、アップしますね。
ディズニーランドホテル、日本だけど、海外にきたような雰囲気になれる素敵な空間でした。
また、いつかゆったりきたいなと思いました。