夏至にラッキーヱビス | あいりんの日常

あいりんの日常

大学の保健室で養護教諭をしています。好きなものはお酒と花です。

こんばんは🌙😃

今日も人員不足で、二役やらせていただきましたにっこりあせるお役に立てているかは不明ですが、なんだか新鮮で嬉しい時間でした😃🎶


今日は、夏至であり、さらに何だかんだ幸運日らしいので、ラッキーヱビスニコニコ
少し前に見つけました❗恵比寿さまの篭にも、鯛が入っていますニコニコ


すてきな、サプライズ、サッポロさまに感謝ウインク


レッドアイはヱビスビールで作るのが一番美味しい🎵と、25年前の感動を、いまだについ言ってしまいます😅



そして、25年前に一世風靡した、鍛高譚さまデレデレ
ビンがたまりすぎてリサイクルの日、恥ずかしいので、パックは助かりますニコニコ←誰もいない時間にリサイクル出す人指差し



フムフム真顔なるほど


ですが、オリジナルハイボール🍋ニヤニヤ



手作りの花束で次男にプロポーズされましたニヤニヤ
大切な女性に花を贈ることを身に付けている様子ですので、子育ては上手くいっていると思いますニヒヒ



いま、思ったことですけれど
生物は二つの性にわけているけれど、
(両性具有の生物もいますけれど)
進化の先には、性はあいまいになり、やがてなくなるのではないか、
と思います。

そして、
多様性を受け入れていく時代、
自分以外の価値観をとやかく文句言うのはナンセンス
難しいときは距離をおけば、争いは不必要かと、

みんなが、幸せなるのは簡単かと思うのですが

戦い、争い、批判等が好きな方が、世界を牛耳っているのかしら🤭汗

私にはよくわかりませんが、

これからも、ほっとするほうに、意識を向けて進んでいきたいと思います。


「すべてのひとが  幸せであることに  気がつくことができますように」
小学校3年生のときに出会い、衝撃を受けた言葉で
今も大切に胸にしまっています。
私たちは、基本、みんな、それぞれ形はちがうけれど、みんな幸せであるものなんだなと思った言葉です♥️

ではでは、明日も幸せに気がつくことができますようにスター

お読みいただきありがとうございました💛
おやすみなさいませ😌💤