歯 | 30代・都内勤務OLの日常

30代・都内勤務OLの日常

都内勤務の30代OLです。
離婚・再婚・流産・死産・難病発覚と30代は本当に大変です。そんな日常を綴っています。

月曜日にパンを食べました


別に固くもないごくごく一般的なパンでした


そこから歯が痛いです


いや正確にはその歯は神経を抜いているので


歯の痛みではないんだと思うけど


とにかく痛いです


去年治療してもらって被せ物してもらったばかりなので、同じ所の方がいいと思い電話しましたが


土日だと再来週まで予約が取れないそう


歯医者ってうちから駅までの5分の範囲だけでも5〜6件もあるくらい、コンビニより美容院よりなにより沢山あるのになんでそんなに予約取れないんですかねショボーン


平常時はいいですけど、歯が痛いって日常生活への支障レベル高くないですか?


0歳児がいるので、夫が娘を見てくれる土日しか行けない悲しい


そういえば去年この歯を治療する時は歯が痛いってことで仕事早退してその日のうちに治療してもらえたんだよな〜


仕事に代わりはいるけど、育児に代わりはいませんニコニコ





トラブル続きの歯

後悔ばかりの歯


どうしても思ってしまう

もっと早くに歯の大切さを知る機会があって

きちんとした治療を受けられていたら


100万近くのお金を無駄にせずに

今頃こんな歯のトラブルに追われてなかったたろうなって



なぜ治療してくれなかったのかと母に文句を言ったら、


毎日習い事をしていたからそれどころじゃなかった


と言われたけど


まずピアノは習う必要なかったし、お習字もいらなかったし、公文もいらなかった


習ってよかったと思えるのは水泳だけ




そんな何の役にも立たない習い事なんかより歯医者に行かせてほしかった


歯、全部最初からやり直したいえーん






娘に歯が生えてきたら、娘の歯こそは大切にしよう