本日も自己紹介の続きです✨

▼前回までの記事はこちら♡



本日は、ブラック企業を退職し、
転職してからのOLライフについて✨


🌹夢の定時退社!
仕事もプライベートも
充実していた転職1年目


前職を退職後、1ヶ月の転職活動を経て
土日祝日休みで定時退社が可能な
金融関連の会社に契約社員として転職。

広いオフィスに社員食堂、
自由な服装でデスクワーク…
当時は全てがキラキラして見えた。笑

時給が安い、ボーナスがない…等
金銭的な不満は多少あったものの、

繁忙期以外は毎日定時退社して、
お仕事の後にデートや女子会を
楽しむ時間もできて、
OLライフを満喫していました!♡

そして、転職1年目のクリスマスに、
念願のプロポーズを受けて婚約💍

1年後の入籍に向けて、
しあわせいっぱい♡で
結婚準備をスタートさせました✨


プロポーズの場所は、
生まれてはじめてお泊まりした
ディズニーランドホテルでした🎀
キラキラのピンクの薔薇の花束に婚約指輪、
想像を超えるプロポーズだったなぁ…♡


🌹突然の辛すぎる現実。
父の「膵臓がん」発覚


結婚準備も着々と進み、
新居も決まっていた2014年の10月。

家族の中で一番健康だった父が、
末期の「膵臓がん」だと発覚。
余命半年の宣告を受けました。

それはあまりにも突然で…
すぐには現実を受け止めきれず、
苦しくて、悲しくて、辛かった。

それでも前向きに残りの人生を
歩もうとする父を見て、
なんとか自分を奮い立たせて、、

プロポーズから1年後のクリスマス、
予定通り入籍し、新生活をスタート。

父が生きているうちに…と、
予定より大幅に時期を早めて
翌年の2月には結婚式を挙げました。




慣れない新生活でお仕事、家事をしながら
短期間で式の準備をするのは本当に大変で
(21時まで残業→帰宅してから家事をして
深夜2時まで式の準備をしていた日も…)
正直気が狂いそうでしたが😂😂

父と歩いたバージンロードは
一生忘れられません。


🌹がむしゃらに働き、
悲しみを紛らわす日々。
気付けばまた社畜に…


結婚式から3ヶ月後の5月。
奇跡が起きることもなく、
父は亡くなりました。

亡くなる前日まで自分の足で歩き、
最後まで立派な生きざまを見せてくれた父。

そんな父の勇姿を見届けたわたしは、
父のように前向きに生きねば!!と、
とにかく悲しみを紛らわすかのように
がむしゃらに働きました。

昇格試験も受けて、
責任のある仕事も
任されるようになりましたが…
毎日頑張っても頑張っても
仕事が終わらない…。

定時退社に魅力を感じて
転職したはずだったのに、

気付けば毎日21時まで残業する
社畜OLになっていました…。

新婚なのにまともに夕飯もつくれず、
必要最低限の家事だけやって寝る日々。

自分より暇そうな(笑)旦那さんに
イライラすることも多く、
とにかくストレス溜まりまくりの
毎日だったなぁ💦



休日はお出かけを楽しんでたけど…
明らかにわたしの方がお疲れ顔。笑


🌹ベストタイミングで妊娠
しあわせなマタニティライフ


結婚3年目に突入した2017年。

独身の人と肩を並べて
残業する日々にゲンナリ、
夫婦2人での生活にも
マンネリし始めていた頃…

旦那さんとこれからのことを
話しているうちに
「子どもがいる暮らし」
憧れるように。

ちょうどその頃チーム内異動があり、
わたしの仕事の忙しさも
少しずつ落ち着いてきて…

やっとワークライフバランスが
整ってきたな~
今妊娠できたら最高だな~という
ベストタイミングで妊娠が発覚😭💕

悪阻等の体調の変化に
苦しむことはあったけど、

おなかの中の赤ちゃんが
とにかくいとおしくて
しあわせいっぱいの
マタニティライフ…💕💕


妊娠9ヶ月?くらいの時に撮った
マタニティフォト📷️💓


お仕事ではなんと妊婦になってから
初めての出張を経験し😂
ちょうど大きなプロジェクトが
終わったタイミングで産休に突入。

本当に全てがベストタイミングすぎて、
なんて親孝行なんだ!と産まれる前から
親バカ全開でした。笑

そして、2017年10月、
3170gの元気な娘を出産!👶


わくわく、ドキドキの
ママライフのスタートです…!♡

つづく✨

本日もありがとうございました!