ペルソナ・ノン・グラータ

テーマ:
今回のデスパレートな妻たちシーズン7のエピソードに、

He is persona non grata.
(彼は歓迎されない人)

という表現がでてきます。

persona non grata (ペルソナ・ノン・グラータ)はラテン語で、受け入れ難い人、好ましからざる人物、歓迎されざる人物の意味。

語源:
外交官になるには接受国に認めてもらわねばならない。
接受国から受け入れを認められた場合はagrément(アレグマン)と呼ばれる。
フランス語で「同意」「承認」の意味。
逆に拒否されると「ペルソナ・ノン・グラータ」と呼ばれる。

Unwelcome と同じ意味ですが、たまにはこんな言い方してみるのもよいですね?
AD