【入居前web内覧会】完全に標準の玄関ヽ(・∀・)ノ(室内) | 北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

小6、小4、3歳の母、だいこんの子育てブログ♪
2021年にマイホーム完成!が、転勤が決まり単身赴任、ワンオペ育児を2年経験…。新築戸建を空家にして北海道にお引っ越し!北海道のこと何も分からず奮闘中(・∀・)転勤妻頑張ります♪

気分によって更新(´∀`)

標準で色々付けてもらえて大満足な玄関だったりします(# ゜Д゜)

見やすいように横だけ画像にしたかったのですが、縦ではないとうまく入らなかったりしたので、縦と横の画像がありますー(。´Д⊂)夕方に撮った画像と昼に撮った画像も混ざっていて見にくくてすみません😱😱

※9月28日にアップしたブログですが、他の内覧会をするにあたって再アップしてみました(*´ω`*)

こちらの三協アルミさんの玄関ドアをあけると…
こんな感じヾ(@゜▽゜@)ノ
檜のデザインパネルとピノアースの無垢のドアがお目見え❤️
無垢のドアはオプションですがリビングで課金しておきます🚪


くうぉーーー💕かわええのー(´・∀・)❤️(笑)

こちらのウッドタイルならぬひのきのデザインパネルは、サイズによりますが標準で付けられます(*´ω`*)
とりあえず入り口に…
HINOKI(・∀・)

玄関の上から下まで一面にデザインパネルをつけましたが、オプションではなく標準でした✨
これがあるだけで高見えする気がするーヾ(@゜▽゜@)ノ

ペンダントライトは段差を付けて同じものを2つ付けましたヽ(・∀・)ノ
↑これですv(・∀・*)
ペンダントライト可愛い(*´ω`*)❤️❤️
これもお気に入りです(# ゜Д゜)

向かってこちら側はというと…
ファミリー玄関っていうのかな❔ファミリーシューズクロークなのかなヽ(・∀・)ノ❔大それた感じではないのですが、子供×3人の為に色々ごちゃごちゃしそうなので扉が閉められるようにしました✨


反対側からみるとこんな感じ(*´ω`*)
玄関明るいし、フィックス窓付けて良かった✨


とりあえず、習い事の鞄やコート、小学生組の赤白ぼうしがかけられるようにポールを付けてもらいましたヽ(・∀・)ノ
これ、めちゃくちゃ便利❗
本当に付けて良かったー(。´Д⊂)
リビングがごちゃごちゃしないヽ(・∀・)ノ


ポールの隣はシューズラックv(・∀・*)
ウッドワンさんのものです✨
本当は1万円のオプションで鏡を付けてもらおうかと思いましたがリビングに全身鏡を置こうかと思ったので最終的に付けませんでした(*´ω`*)
鏡を付けてないことで統一感ヽ(・∀・)ノ

小物なんか置きたいな✨と思ったのでコの字型にしました🎵
が、我が家…そんなに靴なかったわ(;゜∀゜)(笑)とりあえず何か入れるかな❔

収納力はかなりありそう(*´ω`*)
シューズラックから見るとトイレと脱衣室が見えるスタイルになっていますv(・∀・*)
玄関はそんな感じです(*´ω`*)
もしかしたら追加で写真上げるかもしれません(*^^*)

次はトイレかユーティリティを書こうかと思いますヽ(・∀・)ノ

ちなみに、さっきこれが届きました(*´ω`*)
単身赴任で夫がいないのでメールボックスは私が組み立て中(´・c_・`)
ちゃんと完成すればいいけど…( ´△`)(笑)


住友林業さんに一目惚れしていただいこんでしたが、最終的に旦那一押し💡檜押しの日本ハウスHDで木材たっぷりな家を建てるまで(´・ω・`)↓↓
 読者登録してね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー