少し前にネットフリックスで観たドラマ『アンメット』のオープニング曲。
ちょっとハマってます。
ストーリーライン
過去2年間の記憶を失い、今日のことも明日には忘れてしまう——。記憶障害という重い障害を抱えながらも、毎日綴る日記を頼りに明るく前向きに生き、多くの患者に寄り添ってきたミヤビ。彼女の今日はまた、明日に繋がらなくなってしまうのか。命の危機に瀕するミヤビと、彼女を救おうとする三瓶。二人を待ち受ける未来は——
『アンメット』では、今まで知らなかった俳優さんの演技に惹かれました。
ヒロインの川内ミヤビ を演じた 杉咲 花
(その婚約者だった)三瓶友治 を演じた 若葉竜也
ミヤビや三瓶の同僚 綾野 楓 を演じた岡山天音
(画像はお借りしました)
なんというか、今までにないタイプのドラマです。
肝心なところでセリフが少なく、その分映像に物語らせる。
その(セリフじゃなくて映像で語らせる)脚本をセリフ以上に演じ切るキャストでした。
今後の活躍が楽しみです。
『縫い目』がドラマの主題を再現しているせいか、あいみょんによるテーマ曲『会いに行くのに』よりも好きです。








