子供3人以上で大学無償化 ~これがほんとの異次元の少子化対策~ | ☆ Pingtung Archives ☆

☆ Pingtung Archives ☆

60代おばちゃんの徒然です。映画やドラマ、本、受験(過去)、犬、金融・経済、持病のIgGMGUSそして台湾とテーマは支離滅裂です。ブログのきっかけは戦前の台湾生まれ(湾生)の母の故郷、台湾・屏東(Pingtung)訪問記です。♬マークは音楽付き。

このニュース、だいぶ騒がれました。

これからも賛否両論、荒れるでしょう。

 

 

 

 

 

まさに、国をあげての ”産めよ増やせよ働けよ”

人口敗戦国ニッポンで生きてくのは大変だあせるあせるあせる

 

この法案が通れば

 

子供3人以上の家庭に限り、子供全員の大学、短大、専門学校などの授業料が無償化されます。

所得制限、授業料の上限なし。

 

・・・と、いうことはですよ。

日本で一番高い、年間1000万かかる私立医大に行ってもタダ。

6年間で6000万円。

 

仮に子供3人が揃って私立の医大に行った場合、1億8千万円を国が出してくれる。

 

おいおい・・・

 

いえ、これぐらいやるとみんな産むんじゃないの?

二人で止まっちゃった人、ざんねーん、という声が聞こえてきます。

 

既に打ち出されている子育て支援策

 

保育園増設

男性の育児参加促進

ワークライフバランス

女性の登用

高校無償化

 

・・・いろいろあるけど、こんなことでどれほど動くのかな、とギモンでした。

 

でも 子供3人で大学無償化 はまさに異次元。

 

ま、財源はどこにあるのか・・・

いまから産んでも、子供が大学生になる20年後にまだこの国にお金があるのか(←今だって借金でまかなう)・・・

 

いや、どうせ沈むならこれくらい派手な最期の抵抗を見せるべきか。

 

この法案通ったら、育児用品屋さんや塾は儲かりますね。

 

あと産科医が足りなくなります。