けいしぶくりょうがん か よくいにん | ☆ Pingtung Archives ☆

☆ Pingtung Archives ☆

60代おばちゃんの徒然です。映画やドラマ、本、受験(過去)、犬、金融・経済、持病のIgGMGUSそして台湾とテーマは支離滅裂です。ブログのきっかけは戦前の台湾生まれ(湾生)の母の故郷、台湾・屏東(Pingtung)訪問記です。♬マークは音楽付き。

この秋、3年ぶりに(コロナに怖気づいて放置していた)シミの治療を再開しました。

フォトフェイシャルやレーザーなんかを使って、シミやイボ、粉瘤を除去する治療です。

南国の強烈な日差しを浴びて育ち、人より遅めの子育てでも顔をプロテクトせずに(素焼きで)子供と遊んだり、やりたい放題の肌は見るに堪えない状態。

それをなんとかしようと思い立って皮膚科のドアを叩いたものの、治療の序盤でコロナに突入。

そのままになってました。

 

今頃シミを減らして何すんの?

と自分でも突っ込みたくなりますあせるあせる

シミをとったところで重力には勝てない諸問題もあり、所詮オバサンのワルアガキニヤリニヤリ

でも、そのうちそんなことすら考えなくなるのでしょうから、やる気のあるうちがハナと思いまして合格

 

 

先日、その治療の最中、ドクターがつぶやきました。

結構たくさん粉瘤できますね。粉瘤ができやすい体質があって、ヨクイニンっていう成分が効くこともある。

 

へー

 

ハトムギの成分。漢方で、保険適用できます。患者さんで、2年のみ続けて本当に体質が変わった人いますよ。

 

え?

 

〇ムラの 桂枝茯苓丸 か ヨクイニン がいいかな。

 

どっちがいいんですか?

 

だから、桂枝茯苓丸 か ヨクイニン

 

は?

 

(ついに一緒に処置してくれてる看護師さんも一緒になって)先生、桂枝茯苓丸とヨクイニン、どっちがいいんですか?

 

あ、「桂枝茯苓丸加薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)」っていう両方入ったやつね。ケイシブクリョウガン カ のカは加えるの加。

 

プッ・・・笑いをこらえきれず、ついに治療中断・・・

 

この手の治療、20-30年前とはだいぶ変わりました。

治療費が法外で、一部の美容マニアや芸能人、金持ちのためのサービスだった時代は終わり、今では一般人にも手の届く医療サービスに。

ヘンな化粧品にお金を使うより、(日差しが弱く日照時間短い)冬の時期の皮膚科通い、のほうがコスパはよさそうです。

 

 

桂枝茯苓丸加薏苡仁、飲み始めました。結構飲み忘れしながらですが。

保険適用でひと月あたり1400円ぐらい(うろおぼえ)です。