移動日 | ☆ Pingtung Archives ☆

☆ Pingtung Archives ☆

60代おばちゃんの徒然です。映画やドラマ、本、受験(過去)、犬、金融・経済、持病のIgGMGUSそして台湾とテーマは支離滅裂です。ブログのきっかけは戦前の台湾生まれ(湾生)の母の故郷、台湾・屏東(Pingtung)訪問記です。♬マークは音楽付き。

国立前期の受験のために、とある地方に移動。

2年1か月飛行機に乗らないうちに進化した国内線の機器に感動。

ゲーム用のコントローラーまでついちゃって。

 

 

 

 

 

 

 

思えば40年以上も前のこの日(前期二次試験前日)、母(私)自身は地方(九州)から東京への機上の人だった。

娘は東京から地方へ。

母は、田舎から花のトーキョーの大学を受験するのに胸が高鳴ったものだけれど、娘はトーキョーに興味がない。

家から通える距離にたくさんステキな大学があるのに・・・

人それぞれ、とつくづく思う。

 

 

久しぶりの羽田空港

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、元気にここまでこぎつけた。

 

あとは平常心でやってもらうだけ。(←これが難しい)

雪の地方の受験生のことを思うと恵まれ過ぎてます。