日々、これでもかとウサギ(仮称=娘)宛に届く塾の広告に混じって妙にカラフルな一通があった。
「振袖」という文字をみて ずいぶん気が早いな・・・と放置。
そして開けずに捨てようとしていたが、どこかで「来年からは18才で成人」というフレーズを耳にしてやっとわかった。
ひょっとして18才で成人式やるから振袖!?
・・・んなバカな
そんな余裕ない! 受験真っ最中ですよ。
しかも緊急事態宣言中に人流発生イベント開催
着物業界も緊急事態宣言なんて予定に入ってなかったのよね。
いずれにしても人は集まらなさそう(中止かも)
18才で成人式があると困るので、一応、区のウェブを調べた。
やはり成人式は今まで通り20才で、と。ひと安心。
それすら、行かないのかもしれないけど、とりあえずよかった
18才で成人。
日本人は幼いから、なかなかいい動き。
18才が選挙権持つとちょっと変わるのかな、世の中が。