ベーカリーブルンネンに行ったら入り口1/4だった | ピンゲンのブログ

ピンゲンのブログ

いつ滑るか分からない氷上で慎ましく逞しく生きていくピンゲンの日常を描いたブログです!
最新記事でも過去記事でも気軽に「いいね!」や「コメント」をいただけたら励みになります(^o^)

大好きな大阪中崎町のベーカリーブルンネンに行きました

 

会社の飲み会の日

梅田の東通り商店街の奥の店で19時開始

早く着けそうだったので

寄り道してベーカリーブルンネンにパンを買いに行きました

中崎町の商店街にある店まで歩いて(健康にいい~)行きました

梅田から向かったので寄り道って言うには遠回り過ぎ

ウォーキングなの?(笑)

大きなパンを3つも買ったので飲み会に行くには

大荷物になりました

 

19時までのブルンネンにギリギリに行きましたので

店を閉めてしまわないか心配していきました

すると

 

あぁ~

隙間から覗くと

パンも残ってるし

ご主人も奥様もいましたので

しゃがんでドアを開けて

ピン「パン売ってもらえますか~」

お店「はい~」

ほんっと常にハードルの高いブルンネン

腰痛いわ~♪

 

でも、大将の元気な姿を見れて話せて良かった♪

 

 

 

定番の小豆、小豆、オレンジピールを買いました

小豆の1個は会社の知人にプレゼントしました

ぶさいくで万人受けしないハードルの高いパンですが気に入ったとのこと

良かったです

 

飲んで帰ったお土産に

買って帰って奥様喜んでくれるかと思ったら

たくさんのさつまいもとりんごのパンを作って待っていました

あらら

ちゃんと早めに「パン買って帰るよ」とか言わないとダメですね

 

 

パン、美味しかったです

ブルンネンのも奥様が焼いてくれたのも。。。

 

 

 

-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-O-
いいじゃん・気に入った・役立った ならば「いいね」お願いします