姫路城と好古園に行きました | ピンゲンのブログ

ピンゲンのブログ

いつ滑るか分からない氷上で慎ましく逞しく生きていくピンゲンの日常を描いたブログです!
最新記事でも過去記事でも気軽に「いいね!」や「コメント」をいただけたら励みになります(^o^)

2022/12/11姫路城に行きました

入場後、まず百間廊下へ行きだいぶ時間が経ちましたが
次は天守へ向かいました

菱の門からまっすぐ天守に向かうと観られない景色の姫路城天守の姿です

ここで菱の門からまっしぐらチームと合流です

時代劇で何度も使われた場所でだいたい1/4の人は狭間から覗いちゃいます

 

もう少しで天守閣の入り口ってところに

寒桜が咲いていました

10月桜と言うらしい八重桜、ですが今12月です

まいいか、はかなく綺麗でした

寒そうな咲きっぷり

 

姫路城天守は、5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守で。。。
姫路城の王道説明は行ってご自分で経験していただくとして

私目線の変な情報や気に入った写真をいくつか

かっけー、強そう~、美しい~ びゅーりふぉー♪ www

 

天守に入ると人はいっぱい

くねくねに組まれた通路を歩いてくんですが

でも広いのでこんな感じで余裕です

現存12天守の中でも抜群の広さです

まあそんなことはどうでも良くて、見るべきお宝がそこかしこに盛りだくさんです

4階では、遂に天守閣最上階が満員で上がれなくなっちゃいました

ま、そうなるでしょうね

百間廊下に先に行ってゆっくりしたのを少し後悔しました_φ(・_・

次回はまっしぐらチームが良いかな(^o^)>

 

4階から上へ上がる階段

姫路城のお城の中は上りの階段、下りの階段が別々になってるんですが

あまりに混雑して登ったら今度は下りれない状態でした

どうせ上がれない上りの階段を下りにも使ってうまく運用してました

切り替え準備に気づいて一番乗りで下りてきた私達

下りは渋滞なくスイスイ下りてこれました♪

 

さて話を戻して天守閣最上階

百間廊下が見えますね やっぱ長いですね

やっぱり百間廊下を通ってから天守に上がって来て良かったかな~

 

三の丸広場の「鏡花水月」のメインステージ

姫路駅への大通りも見えますね

暗かった雲に切れ間が入って少し明るくなってきました!

 

大天守6階の説明です

2次元バーコードをGoogleレンズでスキャンして

大天守6階の説明が見られます 今ここでもOK(^o^)

 

さて大天守から出てきてみると景色は一変してこんな感じでした

嘘のようなピーカンの真っ青な空

真っ白な姫路城が映えます

すっげ~、ラッキー、俺って持ってる~、奥様かな

ほんっと美しい~

ここでホケ~っと30分は観て過ごしたでしょうか

それでも飽きなくて見どころいっぱい

 

屋根の雨だれが垂れるあたりから下の石垣が黒くなってるんですかね

 

屋根の雨だれが垂れるあたりから外の屋根は

真っ白の漆喰が黒く変わってきてるんでしょうかね

こうして嘘のように真っ白だった姫路城が年季の入った色に変わってくんですかね

いや、良いですね~

 

菱の門前まで下りてきました

入ったときとは大違いの姫路城天守の勇姿

最高です

 

三の丸広場を超えて、大手門くらいまで来て振り返ると

もう真っ黒な曇天の姫路城でした

うそ!狐に化かされた?

この後、雨が降ったり、狐の嫁入りになったり

寒さも増してきて大変でしたが

晴天の姫路城が見れたのはすっごい良かったです

 

 

 

久々好古園にも行きました

じゃらんアンケートで「圧巻の絶景紅葉ランキング」全国1位 になりましたし

もう紅葉は終わってるでしょうけど

 

なんて思って行ってみると

うんうん、十分紅葉も美しい庭も堪能できました

 

寒くなってきたし

又樹庵の茶室でお茶しました
もとい お菓子とお抹茶を頂きました ですね
 

落ち着きます

入ったときには満席でしたがこの通りの静寂

この日の最後のお客だったのではないでしょうか

お茶を出してくださった方や他のお客様ともお話して楽しいひと時を過ごしました

お茶の作法は心得て ませんので

頂いた飲み方に従って(笑)

好古園に行ったら双樹庵のお抹茶をおすすめします

500円也

 

姫路城楽しかった♪