モヒカンの豚
こんにちは。昨朝平尾駅で起こった人身事故のブレーキ音で目が覚めてこっち、なんだか気持ちが優れない中年デスク・長い方です。
毎朝5時入りでラジオ、TV生放送と大車輪のこだまんが午後から珍しくフリーになりふらりと事務所にやってきました。で、おもむろに何かを自らカットするこだまん。

何気なく見てたら、ポロシャツの胸元が気になりはじめ・・・。「あ、これ、ファンの女性が手作りしてくれたんだよ。この豚の頭、俺の髪型になってるんだよ。で、5種類くらいの別パターンも作ってくれてさ」

ファンの方の認識が「=豚」という点も気になりますが、そんな熱烈な女性ファンがいることにも驚きです。しかも総刺繍。溢れるほどの愛を感じます。
「てか、その角度、俺の顔写してないだろう」。ええ、この際不要です。
明日9/2OA! タレント養成部・原口がナレーション
「SIZE」タレント養成部所属の 原口昕子がナレーションを担当しているKBC「アサデス 九州 山口」のコーナー「タカコレ」が、明日、ON AIR。ぜひチェックしてみてください!
おしゃれ番長現る!

こんにちは。作った弁当を忘れたのが悔しくて、弁当代わりにローソンで一番安いカップラーメンを選んだ節約の鬼、中年デスク・長い方です。
さて、昨日は所属タレントの田中トモ子姐さんも事務所に来てくれました。姐さんはとにかくおしゃれ。自分に似合うものを知っている本物のおしゃれさんです。入ってきた瞬間ぱっと周囲が明るくなる(決してイエロー効果ではありません)、オーラ感満載な女性です。しかもいつも明るくて、いるだけで周りをぱあっと明るくしてくれます。

「H&Mで安かったから、二人に」と持ってきてくれたビーズのネックレス。前面に100円ってありますが、嬉しいです!
「なんとなくイメージ的に白がHさん(長い方)、ゴールドがKさん(小さい方)」と言われ、隠し切れないらしいホワイトオーラに一人大喜び。いひひ
クアンティック参上!

こんにちは。お盆休みに夫の実家と蟹御殿で牛やら蟹の舞い踊りを満喫させていただいた、中年デスク・長い方です。
今日は所属タレントの田中トモ子さんと百田洋之さんが事務所に顔を出してくれました。百田さんは今頻繁に流れてる「あ、お子さんが生まれたら・・・」でおなじみ、結婚式場「クアンティック」のTVCMナレーションの主。セキスイハウスもそうなのですが、腹の奥まで響くような低くて何とも耳触りのいい声は、何度聞いてもうっとりです。ほんとかっこいいです。
声「も」かっこいいのですが、残念ながら「みなさんのイメージを壊すから顔出しはNG」とメガネ出演。たんまりとお菓子を持ってきてくれました~。いつもいつもありがとうございます! 明日はとってもおしゃれなトモ子姐のファッションフォトをお届けします。
なぜここで?

こんにちは。昨夜焼き鳥屋で大きめの豚バラ串を2本食べたせいか、今朝胃もたれしていた中年デスク・長い方です。寄る年波には敵いません。
さて、今日は所属タレント&キャスティングさんのコンポジ撮影会。その撮影の合間に、ナフコのCMでもばんばん声が流れている「真流手ナオト」さんが得意の倒立を披露してくれました。
「(本業の)大道芸以外で何かアピールポイントはありませんか?」に対する「倒立」でしたが、他にも「相撲好き」という細マッチョな見た目からは想像つかない趣味も披露。いそいそと本当に嬉しそうにバックから「マイ取組表」を取り出す始末。びっしり書き込まれた表に、愛子さまを思い出すのは私だけでしょうか?

背後にチラチラと写り込む、蛍光ピンクもお見逃しなく!