ある日、げんごろうは郵便局に行きました。

ふと、局内を見渡すと

一瞬、駄菓子屋を思わせるようなものが・・・。


赤や青や黄色の「カラーボール」


もちろん、遊ぶためのじゃなく、防犯用の。


そこで、げんごろうの妄想が始まりました。

業務中に誤って落としてしまったらどうするんやろ・・・

本当に強盗がきたら、ちゃんと投げれるんやろか・・・

的が外れて、一般のお客さんに当たったらどげんするっちゃろか・・・

色って、ちゃんと洗ったら落ちるんやろか・・・人に害はないんやろか・・・

あぁ・・・投げてみたい、投げて(人じゃなく)何かにブチ当ててみたい・・・

ムムムムム・・・


悶々とした気持ちで、郵便局をあとにし

外気のムン!とした湿った空気にまとわれた瞬間、忘れました。

もっと、人生に役立つ思考回路を持ちたい・・・

なーんて、これっぽっちも思っちゃいないです。

意外と楽しいです。


あのカラーボールが使われることのないことを祈って。

んちゃ。

五月病のげんごろうだす。  


うそ。


最近、サイクロンだの地震だの

自然界の災いが続いとります。

とても他人事ではありません。

こうして、1日を無事に終れることは

きっと〝当たりまえ〟ではないのだということを

あらためて思い直さなければ。


なのに。

この頃、1日1日を大切にしてないな~ナニやってんだ、オレ。

と思ったとです。

途方に暮れてしまいましてね。

風呂上りのストレッチはさぼり気味やし・・・

酒のチカラを借りるようになったし・・・

空や海をじっくり眺めてないな~とか

深呼吸してないな~とか

そんなことやけども。。

でも、げんごろうには大切なことっちゃんね!

1日を大切にしとらんっちゅーことは、

自分を大切にしとらんっちゅーことやろか。

ちょっと、食生活からあらためてみっかな~


都会で生きるっちゃーやっぱ厳しかね~

ぎゃんばっていかんと。


癒しの一枚を、疲労困憊した今日のアナタと明日のアナタに。


見よ、げんごろう村の雨上がりの澄み切った青空でやんす。

心がスカーッ!としたもんね。スカーッと!

キリンレモン飲んだ感じやったもんね。

空見上げ過ぎて、首が痛くなったもんねーダ。

あおぞら
でもね、携帯の方がキレイに見えるんよね・・・

ちょっとソレが残念や~ん。

そう、あれは忘れもしない4月の気温が高かった火曜日。

げんごろうにとって、血圧が上昇しっ放しの最高の1日となりました。

もしかしたら、鼻血が出てたかもしれませんが。


ずっとずっと心から願っていたことが、叶ったのでございます。

そりゃ~他の人にすりゃ~

「ナンダ、ソンナコトカ。」

「イツマデモ、ウツツヲヌカシテンジャネェ。」などと言われるやもしれません。

でも、そんなの全然、ちっとも、てんでカンケーねぇ。


本当に、バリバリ嬉しかったとです。

でも、この素敵で貴重な喜びは、心優すぃ~協力者あってのモノです。

誠に、有り難き幸せです。


過剰な欲望はどうかと思われますが

素敵な夢や希望は、大きさ関係なく持ってた方が

ちょっとは人生も楽しくなるハズ、とげんごろうは思います。

いや、つくづく思ったんだった。

たとえそれが〝ウツツヲヌカス〟ことであっても・・・


5月。新緑の季節でございます。


さぁ、来やがれ!五月病!