アロマ×フラワーエッセンス×ジェモセラピー
自然療法スクール&サロン

PineForest

 

3つのケアで
ココロもカラダの癒され元気になる
パインフォレスト主宰 津森ケイです♪


 

ココロとカラダの元気は食の影響も大っ

 

私が考えるホリスティックな生活への思いを書きました~

⇒ 

 

少しづつ

専門のアロマ×フラワーエッセンス×ジェモセラピー以外にも

楽しみながら 心豊かな生活を目指して 学んでいることや、

実践していることを 私のホリスティックライフをお話します☆

 

 

自然療法などのナチュラルケア加えて 

ドはまりしていることが、もうひとつ・・・ 健康な食生活

 

この年になると ダイエット < 健康 になってきます。

(そりゃ美ボディーも憧れるけど)

 

終活まではいかないけど、 生きている残り時間もみえてきた

アラフィフとしては 考えるのです・・・

 

生きている間は 動けるカラダでいたい!

 

行きたいところに足を運べて 会いたい人には会えるような

そんなからだで 死ぬまで過ごしたいです。

 

元気があれば なんでもできる!って 猪木さんもいってたし

ってこれがわかるのは昭和世代か?!

 

それと 

家族みんなも元気でいて欲しい!

子どもたちも インフルなどに負けないでい冬を過ごしてほしいし、

夫も元気で留守がいい 

ってこれも昭和w しかも留守は関係ない💦 だけど 令和の時代も同じじゃない?

 

image

☝お料理教室のしめは、試食とレシピや食の質問タイム☝

 

 

 

アロマ×フラワーエッセンス×ジェモセラピーの

3つのナチュラルケアでも それは叶えられるけど、

食事は1日数回、毎日 続いていくこと。

 

食・栄養は カラダを作る大事なこと

どうせなら 楽しく作って 

おいしくいただきたい

 

それを実践している ヴァンダンジュ@埼玉県蕨市 さんは 

私のホリスティック”フード”ライフの救世主です。

 

2年ぐらい前からず~っと 

ヴァンダンジュ 若林先生のブログやメルマガを読んで

予防医学や栄養学のお話が深くて面白い!

 

直接、お話を聞きたい、

いつか このお料理教室にいってみたいな~

と思っていました。 やっと 願いが叶いました。

 

食事指導、発酵食教室、パン作り教室、などお世話になっています。

 

若林先生は 私よりずっと若いけど、
すごい頼りがいのあるお姉さんのような方♡

食事指導は松岡修造ばりの情熱をもちつつ、

ワンコ愛にあふれる優しいリケジョさんです。

 

 

若林さんのレシピは おうちでも すぐに実践できるレシピばかり!

 

先日、発酵教室で習ったベジキムチは絶品です!!

 

image

 

いつかナチュラルケア×食をテーマとした 

コラボ講座ができるといいな~~ と勝手に思っております。

 

PineForestについて

 

image ⇐ 最新版ケイ すっぴんで作業中 上手に加工した娘の作品ww