KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -98ページ目

えんえんえん!

今日は後輩の缶バッチ屋six cent pressの5周年イベント。


缶バッチの円は人を繋ぐ縁


そんなイベントでしたね。

曽我部さん、片山のみなさん、奇妙さんありがとうございました。

ソールドアウトで最高にはっぴー!


そして夜はそのアフターパーティークラブイベント。


フル回転で太陽と虎


缶バッチの円はお祭り騒ぎの宴!

そしてmusic zoo太陽と虎は園!


子供が泣いているのは?



それは「エ~ン」



こんなオチでえ~ん?


(ちょっと最近疲れてます。)





----------------------

今週のニュース!!


MUNASEA2011カレンダー発売決定!!

KOBE太陽と虎にて500円で販売中!

もしくはドリンクチケットと引き換え可能。

是非GETしてください。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-munaseaカレンダー
こんなん作ってるから疲れてるんです…

時代


ようこそ。ブログの世界へ。

ここは2Dだけで成立したブログの世界。


流行のアバターなどのように何も飛び出さない。


僕の綴る文字をアナタは一方的に読むだけ。

会話もリツイートも存在しない。


ただコメントだけは残せる。


しかもこれは最近流行りのtwitterとは違い

松原のブログは約1ヶ月遅れで更新されていく。


まさに時代に逆境なう。



そんな今宵のお相手は山嵐さとし氏の刺客・湘南のSTABと

サポートでやってきたDICE
神戸No1・90'sミクスチャーMuffic-EnterTainment

みんなどこか懐かしいヘビーサウンドの継承者。


流行に流されない侍が集結で

魚民・ザ・パーティー


太陽と虎 松原 裕のブログ-?? 5.JPG?? 5.JPG


90年代のインディーズブームの継承・松原は

ヘビーさサウンドのバンドほど1回1回の打ち上げに命をかけるイメージが強い。


流行のメジャーサウンドやポップなサウンドでは無く、

己の信じるフェイバリットミュージックを突き通すその精神。


きっと今宵は激しさの高みにあがれる。

そんな予感。


しかしライブハウスの入りのタイミングの自己紹介の挨拶で

「ロシア人です。」という完全に受けての突っ込みに全てを委ねるユアセルフボケをかました

STABマネージャー・マキシムはまさかのウーロン茶。


まじ?

あの挨拶って「今日打ち上げで僕を中心にイジってくださいよ」が散りばめられてたんちゃうの?


しょうがないので嫌がるSTABを中心にキリンビール祭りから焼酎祭りへ

そして夜が空け、また何事も無かったかのように次の日が顔をのぞかせる。


魚民の6畳一間で数人がリバースを繰り返したり爆笑の嵐などが起こったことも気付かずに…


ここは神をもが見逃す場所。


そしてそこから何人ものバンドマンが逃げるように飛び出す。


ついに時代は3D打ち上げへと進化を遂げるなう。



今日の僕は自分でも何を言ってるか解りません…



待ちに待ったフラワーカンパニーズ!!

今日は待ちに待ったフラワーカンパニーズ先輩のワンマンライブ~




もう素晴らしいです。




リハーサル中に千葉LOOKサイトウ師匠から


「今千葉のみんなでキャンプやってまーす」的


昼からベロベロTV電話に悔しい気持ちになりつつ


こっちだって負けてないフラカンのライブはやっぱさすがです。




チケットも即完売でホントありがとうございます。




KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-?? 4.JPG?? 4.JPG




しかし!しかしですよ。。。


まさかのドラム小西さんがOTODAMAの打ち上げで骨折。。。




急遽代打ドラムにウルフルズのサンコンさんが参戦。


嬉しいけど素直に喜べないけど、


小西さん御免!


嬉しいです!!!!!!




っつーことでステージの空調が利きが悪くライブ中に


ケイスケさんにダメだしもらいましてスミマセン!


次来た時は改善します!!!




ちょっと凹んだけど、挽回すべく打ち上げ@まっちゃん。




KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-?? 5.JPG?? 5.JPG




フラカンローディーQ太郎さんにホの字の居酒屋まっちゃん。


今日もラブラブで前川さん爆笑のハッピー打ち上げ。




楽しすぎて朝までエンドレス打ち上げ。




KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-?? 4.JPG?? 4.JPG




最後は竹安さんとサンコンさんとQ太郎さんなど少数精鋭 vs まっちゃん。


くそ楽しい打ち上げでした。




ホントにフラカンはヤバいです!チームがヤバいです。


こんな簡単に松原無勢が言葉に出したらあかんぐらい凄いです。


色んな話を聞かせてもらい感動をありがとうございます。




でも今日一番の問題はローディーのQ太郎さんTシャツが結構売れている事が大問題です。


勘違いしちゃうのでもうみんな買わないでください。お願いします。



こら!Q太郎さん!
裏方が目立ったらダメですよ!
自覚してください!



説教も決まったところで、
フラカンのみなさん、次は松原祭でお会いしましょうね~

永遠の大先輩THE 冠さん

今日はTHE 冠さんが初虎です。




なんや。この人、やっぱごっつおもしろい。(笑)


しかも死ぬほどエエ人。




ああああ売れてほしい。




名曲「最後のヘビーメタル」






タイトルを聞いてそのままに意味で受け取り、カッコイイしイサギいいな~って思って


歌詞を読んだら、




売れてる後輩バンド(例えば10-FEETやマキシマム・ザ・ホルモンなど)に


イベント呼んでもらって、そこまではいいけど


冠さんが先輩なもんで出演順がトリでお客さんが全然帰っていない!って歌詞。




そっちの最後やったんや~~!!!!




ライブもごっつよいので皆様、是非一度はTHE 冠さんを体験してください。


演歌より説得力と経験値があるヘビメタです(笑)




そして先日!
島田紳助に見いだされ、行列の出来る法律相談所に出演~!
すげー!!!!

皆さん是非、冠番組をご覧くださいませ。

みんな大好き!エレタク。


今宵のお相手は和製ベビーミクスチャーHARVEST!


いま神戸地元ナンバーワンヘビーバンド(松原調べ)




そんな彼らが定期的に仕掛けるELEMENTARY TACTICS 略してエレタクもついにvol.9


もうステキだね。




テキーラ飲み放題でホールはもうぐちゃぐちゃ。


嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!


高校生の時に思ってた悪いライブハウスってこれや~ん。みたいなテンション激上がり。


毎回すげー楽しいのでまだ未体験なYOUは参加しちゃいなよ。




ゲストにUZUMAKI、レギュラーのSBS


東京からMeloiksigN


地元の期待の若手Muffic-EnterTainment と極楽浄土でワッショイ。




満員御礼でそのままのテンションで打ち上げ@魚民。


何人おんねん!ってぐらいの打ち上げ参加者で大打ち上げ。




UZUMAKIと久々に一戦を交えるので昨日から寝れないぐらいドキドキ。


この人らもホンマおもろいですわ。


家が近かったらバリバリ遊んでまう。




UZUMAKI・JYUさんにKISSを何回もされながら、ベロベロな松原さんは今日もご機嫌。


全テーブルでパンチを見せてハッスル。



店員にヤカりまくりのバンドマンズ。


高校生の時に思ってた悪い打ち上げってこれや~ん。みたいなテンション激上がり。


毎回すげー楽しいのでまだ未体験なYOUは参加しちゃいなよ。