いまこそアドベンチャー!手に入れろ四星球!
今日は松原さん大忙しの巻です。
まずは昼から行われている神戸夙川学院大学学園祭。
雨のロックイベントは最高です。
GOING KOBE05と06を思い出しますね。
雨なのに凄い人が来てくれて嬉しい限りです。
四星球、セックスマシーン、太陽族、Natural Punch Drunker
chaqq、NUGGET、サンダーバームなどみなさまお疲れ様!
そして夜は太陽と虎に戻り、ジェイムスのワンマン。
グッドショーです。
彼らはあと1つの運で売れますね。
んで、今日の虎はまた2回転でオールナイトイベントに突入です。
ちなみにこの3イベントを全て来ている人を見つけました。
知る人ぞ知るライブマニア。
ホントに敬意です。
凄すぎます。
凄すぎて注意しそうになります!
「ちゃんと仕事してんの????」
でもそんなライブを命がけで楽しんでくれる人がいるから
ボクちゃん達は仕事にやりがいを感じるのです。
なので楽しんじゃいます。
いやほぉ~~~い!!!!
わーい!たのしぃ~~~~~!!!!
わぁ~お。
ボクが一番仕事してないや~~ん!
な、なんなんだ… このオチわ…
寂しがり屋の悩み。
今日locofrankとmy way may loveだったのに
みんな移動を理由にすぐ帰ったよ。
これって嫌われてるの?
それとも優しいウソ?
もしこの2バンドで神戸のどっかで飲んでるのを目撃した人はすぐに連絡ください。
いや、やっぱ連絡しないでください。
ってことは誰からも連絡が無いということになると
やっぱり飲んでたってことになってしまう。。
やっぱ連絡ください。
いや、連絡くれたらそれは「飲んでました」って連絡だから
傷ついちゃう…
やっぱ連絡しないでください。
人生の不安とは常に合わせ鏡のパラドックスなう。
どうなる日本
ザ・ガールハントとghostnoteが初虎でおめでとうございます。
でも打ち上げは移動の為、小屋で乾杯スタイル。
そーいえばここ数年で打ち上げが減った気がしてしょうがない。
5年前とか毎日打ち上げがあったような気がします。
これも不況のせい?
高速道路土日1000円の影響も?
不況。。。
不況と一言で言っても色々ある訳で。。
たとえば国内総生産が2四半期以上続けて減少した時、いまは不況だと言う?
みんなそれぞれの不況があるはず。
でも心の不況だけにはなってはいけないよね。
だからボクはghostnoteを引き止めて飲むの。
これを恐慌という。
習字の授業で「自由」って書かされるのは「不自由」
今宵は松原チルドレン!(本人否定)
midnightPumpkinのレコ発だぜ。
UNION☆JACKなど本日の出演者に加え
呼んでないのにワタナベフラワーなどワッショイ居酒屋まっちゃん。
あと呼んでないのにジェイムス清水も。
ホントに呼んでないのに好き好んで居酒屋まっちゃんに集まるバンドマンほど
可愛そうで幸せな奴らはいませんね。
ちなみに最近ビールだけで二日酔いになるようになりました。
ホントに30歳を超えると恐ろしく弱くなりますね。
先輩達に聞いてた話が現実になってきております。
このままどんどん歳をとって90歳とかになると一杯のビールで死ぬまで酔っ払うんじゃないでしょうか?
そんな「最近どんどん暑くなってきますね~」的漫才の教科書パターンですね。
ただこういうお約束ボケもツッコミ次第でどうバケるかって話ですよね。
オモシロくないことをオモシロくする。
それが一番大事。
みなさんの人生が酔い人生になりますように。
(と言う事で、このブログをオモシロくするのは皆さんのツッコミ次第ですよ。)
仕事が溜まりすぎて前が見えない夜。
今日はお世話になっている社会福祉法人プロップ・ステーションの我らが姉貴!
ナミねぇと松原の合同イベントでございます。
本当にナミねぇのパワーは凄いです。
お歳は敢えて言いませんが、本当に刺激を頂き、とてもお世話になっております。
そんなナミねぇを詳しく知りたい方は http://www.prop.or.jp/
こちらまで。
という事で神戸の有名人やエライ方みなさまお越しでいつものタイトラとは全く違った雰囲気(笑)
大人な一日です。
最後は大セッションで感動のフィナーレ。
ありがとうございます。
また是非ご一緒させてくださいね。
そして打ち上げはご遠慮させて頂き、最近店を不在がちな松原は猛烈な業務に励みます。
まずは10月の9日と10日にある神戸夙川学院大学のパンフレット作り。
続いて
EGG BRAINのシングルジャケット作成。
プロフィール資料の作成。
EGG BRAINのDVDのチャプター画面の作成。
そのDVDのジャケット作成。
そのフライヤーとポスター作成。
NUGGETのCDジャケット作成。
同じくポスター&フライヤー作成。
特典ステッカーなどの作成。
仕事いっぱいあるとウレシーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなんとかね。
ちなみにこれはDVDジャケの貴重なボツ案。
おもしろいのでついでにこれはCDのボツ案。
色々完成するまでにみんなで試行錯誤してるんですよ~
でもこの作業が死ぬほど好きな松原さん。
もっといっぱい作るからボツ出して~~~~~
わかってる。
わかってるよ。
自分の人生の失敗はやり直せないことは。
バツイチ松原