KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -88ページ目

記憶をさかのぼりながら


やっと年末ですね。

2010年がまもなく終わりますね。


このBLOGは約一ヶ月遅れで更新しておりますが

わりとこの歳になると一ヶ月前の記憶までちょっと曖昧な訳で

色々思い出しながら脳がだんだん思い出と想像をごっちゃにしていく事があります。


本当に人間の脳って怖いですね~


という事で本日は恒例のSOLD OUT必死のイベント「悲惨な戦い!!!」


セックスマシーン、四星球、花団、PANで

ゲストにMr.BIG や…BONJOVIとか…いたような…


もちろんSOLD OUTで満員御礼で5000人ぐらい入ったような…

キリンやカバまで見に来てたような…


打ち上げは大盛り上がりだったような…

テツ&トモも呼んで大盛り上がりな打ち上げだったような…

たしか漫才師まで来て壮大な打ち上げだったような…


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 4.JPG__ 4.JPG

あ!!証拠写真発見!!

コザック前田と花団かずちゃんの2人で結成のコンビ名「前団」!

昭和54年の同級生コンビである。


俺も感化されて隣の席のPANの川さん(同級生)と一緒に

新コンビを結成したような…


最終的に会計がちょっと足らなくて

でも面倒臭くなって店ごと買ったような…


う~ん。

どこまでが記憶でどこからが想像なのか…


ちなみに人の記憶を保管する脳は隔離されているけど

唯一そこに侵入できる悪い奴は老化とお酒らしいよ。


デジャブは今、見たものが何かの手違いで

記憶の倉庫に移っちゃうから

「あれ?この景色見た事ある!」ってなるらしいよ。


ではボクはこのあと塾があるので

また明日。ばいばい。

活動休止な両極端な2バンド

神戸は昔、「かんべ」っていう読み方だったんだよ。
ダサいね。

それだけは、勘弁!


はい。今日も雑学が増える松原BLOGですが

そんな本日は松原の心のソウルメイト
175Rの活動休止ツアー大阪編

本番は見れないのでメンバーより早くBIGCATに入って
入り待ちボケで思いを伝えにいきます。
寂しいけど、みんなと色々話して
邪魔がられても、それでも色々話して
追い出されるまで別れを惜しませて頂きました。

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__.JPG


早く復活してね。


そして神戸に戻って本日のタイトラは
松原の心の腐れ縁イオンサプライの
活動断念ライブ。

175Rの本番を蹴ってイオンサプライのライブを見る事に
自己嫌悪で胸が一杯になります。
175Rにも上記の帰る理由を説明したところ、
「これでそのバンドがすぐに復活したら怒るで」say

イオンサプライはもし復活しそうになっても

全力で妨害を誓います。

とかなんとか言いながら

イオンサプライとは思い出がありすぎて
さすがに胸が締め付けられます。

おれ、泣いたらどうしよ…


そんな不安な気持ちで挑むラストライブ。



上半身裸のイオンサプライVo鉄に
何故か過去サポートギターリストが全員集合で
下手にギタリストが3人でステージのバランスは最悪。


ベロベロでグダグダなMCに加え、
イオンサプライとツアーを同行したり
兼ねてから交流の深い当園PAの出口をステージに上げて無理やり歌わせる始末。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 1.JPG__ 1.JPG


出口は初めてのステージで終始後ろ向きで、まるで高校生の初ライブを彷彿。


まだまだあるが、そんな散々な彼ら。
ライブ前に不安だった感情は
1ミクロも奮い立たず、笑顔でラストライブを見届ける。

あっぱれ、イオンサプライ。
最後にコレかい!!



そして打ち上げ@お好み焼きえん


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 2.JPG__ 2.JPG


Voの鉄は終始彼女とラブラブ。

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 3.JPG__ 3.JPG


彼女さん!彼、こんなブサイクでいいんですか?


んで2軒目は笑笑でまさかのゲーム大会。

総勢20人で携帯電話に好きな数字を入力して

みんなで数字を言って当たった人が優勝で

負けた人は打ち上げ代をおごる。


みたいな学生ノリ。


最後の最後まで解散を惜しむ事なくお開き。


ちなみに最後の最後までイオンサプライに貸した

16000円を返してって言い忘れた事に

本日最高の後悔!!


チキショーーーーーー!!!!!!!!!



解散してもたら返しに来ーへんやんけ!!!!

絶対2011年中に復活させてやる!!!!!!!!!!!


サンタさんが来ないクリスマス


今日は神戸ポップスシーン代表格
Natural Punch Drunker二代目ギターリスト
あきひろ脱退ライブと言うことで
感慨深いものです。

彼の10代後半から見ているので実家大分に帰るのは
寂しい限りです。

当たり前の事は何もない。

大分で頑張れよ。



そんな切ない気持ちの松原にいきなりミドリの後藤まりちゃんから入電。

出てみると
「松原さん、今からU-STREAMですべらない話しするから出てな。多分10分後ぐらいしたら電話するからなー」say





えー!!!!!




なんやこの展開!
慌ててU-STREAMを見てみると
ミドリのまりちゃんが生ですべらない話しをやってるではないか!

これに出るんか!まぢか!


しかし松原は普段から人志松本のすべらない話しに
いつ呼ばれてもいいように
すべらない話しは無数とある。
正直自信しかない。
太陽と虎のコラムも80話ぐらいあるので、
80回連続でサイコロが松原を指名してきても大丈夫。


さぁ、来い!俺の出番よ。


期待に胸を高鳴らせながら
U-STREAMを見ていると
まさかのプロの芸人さんが登場。
まぢかよ。プロ出るん聞いてないわ~
しかも面白いやん。

ふと、U-STREAMの視聴数をみると2000人程に伸びているではないか。
ここでスベると2000人の前でスベる事になる。


そんな事を考えていると
まさかの緊張が松原を襲ってくるではないか。
奴はスリ足で松原に徐々に近づき
プロの芸人、2000人の視聴数に一瞬怯んだ瞬間に
背後から飛びついてきやがった。

チキショーーー!
緊張してきたやんけーー!




その瞬間!
パソコンの画面に広がるU-STREAMから「太陽と虎松原さん!」


ブルブル…ブルブル…


電話が震えているのか松原の手が震えているのか…
真相を明らかにする前に
松原は電話を耳にあてていた。

そこから10分は必死。

スベりたくないよ。スベりたくないよ。


U-STREAMの怖い所は観客の笑い声が聞こえない事である。
ウケてるのか、スベってるのかが全くわからない。

まるで宙を歩いている感覚と似ている。

気がつくと二話のすべらない話しをしていて、
電話を切る際にまりちゃんが
「最初の話しの方がオモシロかったなー」
の鈍器で殴られた様な言葉で意識が戻る。

本当に恐ろしいU-STREAM。


しかし陰険な松原はまりちゃんのすべらない話しが終わるまで
U-STREAMを見続け、自分よりオモシロくない話しをする人を探し、
安心を獲得しようとするが
まさかの最後にまりちゃんの衝撃ミドリ解散告知。

ミドリ好きの松原はショックで放心状態に。


松原の感情をこんなに揺さぶられるとは思わなかったクリスマス。

そしてそのままのテンションで
大晦日にやるMUNASEAのネタを考え台本を書いて深夜3時


ようやく打ち上げに!
とみんなに電話すると全員圏外。

容易に2軒目が地下の居酒屋だと察し出来る。


が、三ノ宮に地下の居酒屋は無限とある。

もうお手上げである。


Natural Punch Drunkerあきひろ脱退で寂しくなり、
U-STREAMですべらない話しをさせられ
ミドリの解散でショックを受け、
それでもMUNASEAの台本を書き上げ、
ようやく楽しい打ち上げにと思ったら
全員の携帯は圏外。


今日の事を何年後かにどういう気持ちで振り返ればいいのだろうか?



びっクリスマス!



なんてダジャレで終わっていいのだろうか?


この量のブログを携帯電話から
更新しながら
もし次、誰かのすべらない話しに出る機会があれば今日の話しをしようと誓う。



今日はクリスマス。


松原の元にサンタさんは来なかった。
きっとすべらない話しだけに
雪の上も、すべらなかったに違いない。

メリーふぐリスマス


へー今日はクリスマスなんだ~


という訳で息子さんのクリスマス会に参戦。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 4.JPG__ 4.JPG


ほんわかした気持ちのまま

会計事務所と打ち合わせで

ピリピリです。

日本の重税に驚いております。

消費税反対!

法人税反対!

そんな自分勝手な事を叫びながら

モクモクお仕事をしてから
今日はなんと!!!

神戸の名のある大企業の社長の忘年会です。


松原も呼ばれて超ハッピーです。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-忘年かい

神戸は有名な大企業が多くてさすがですね。

勉強になりまくって、感謝です。

そのままみんなで2件目のバーで大盛り上がり。


みんなでバンド組む話になってきて

数年ぶりにギターを弾くかもしれませんです(汗)


そんな感じで大至急松原だけ後輩の仲で緊張しましたが

COMIN'KOBEへみなさまお力添えお願いします!!!

楽しいクリスマスでした。


次はこのメンバーで新年会も決まりワクワクです。


大先輩が新たに作り上げた神戸の街で

一生懸命尽力する決意を再確認です。



ただ…


会場のふぐ懐石

めちゃくちゃ美味しかったけど

高かったデスね~。


いつも居酒屋まっちゃんで2000円で飲んでるので

 

急に高いもの食べたから

お腹痛くなりました。



メリーふぐリスマス!!!!



------------告知-------------

読売TV「上沼・高田のクギズケ!」

1月23日(日)11:45~OA

「トイレの神様」に続く、2011年にヒットする“泣ける歌”を大捜索!
という企画で松原も出演してオススメ曲を出しておりますので是非ご覧ください。

押忍っ!

ツッコミ病

本日は昼一番からMUNASEAの打ち合わせをして

17時に電車にライドーン!!!


京都MUSEにてROTTENGRAFFTYワンマンライブでおます。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 3.JPG__ 3.JPG

満員御礼で大感謝な熱いイベントでした。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 1.JPG__ 1.JPG

松原の前説も大爆笑の渦でしたね。

(見に来てた人はどんだけおもしろかったかコメント残してね。松原がウソついてると思われちゃうので!)


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 2.JPG__ 2.JPG


で、打ち上げもKYOTO MUSEでワッショイ。
10-FEETもRIZEのケンケンも来てくれてワッショイ!


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 3.JPG__ 3.JPG


そしてやっぱり京都に来たら名店「ポン」

ケンケンは「ポン」に早く行きたすぎて

先に向かう始末で26時「ポン」到着。

そこからはカオス。


まるで自分はドラゴンボールの孫悟空かと思うほど

オモシロイ奴がドンドン入ってくる。

5秒もオモシロが無い時間が存在しないほど

すさまじい攻防戦。


しかも全員ボケなのでツッコミ役の松原は

まったく休む暇なくツッコミまくりで

気がついたら6時。

別れを惜しみながら慌てて京都駅にライドーン


帰りのホームで電車を背に向け

壁に向かって立ってる人を発見。


さっきまでツッコミをしまくっていたので

「なんでやねーん!そっち逆!逆!!」って

ツッコミそうになりました。


ボケを発見すると条件反射でツッコミそうになる自分は

怖かったです。


電車にだけは突っ込まないように注意しながら神戸を目指します。。