KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -60ページ目

太陽と虎1周年記念興行「松原祭 約50乱発」 ~19発目~

連日連夜松原祭!
しかも昨日はオールナイトのクラブ営業もあったので
家に帰って仮眠してから太陽と虎さんに出勤。
もう家がどこなのか解らなくなってきてます。

家の表札も松原で、職場の看板にも「松原祭」

そんな今日はなんとmidnight Pumpkinのラスト神戸ライブです。
奴らとは古い仲なのでマジ悲しいので沢山バンドを呼んでお祭りデス。

ミライライト(ex.ムラマサ☆) / ゴーカートモンキー / Who the Bitch /
 レトロ本舗/THE WELL WELLS / I-RabBits / funny skash


…ってどんだけ出るね~~~んっ!!!!!

楽屋狭すぎYO!
なので急いで打ち上げへGO!
魚民の座敷を貸切大宴会。

なかなか激しい打ち上げを経て、
2件目は太陽と虎へ。

なんと今日もクラブイベントがございます。
しかもTHE WELL WELLSが出演するという事で
全員でヒヤカシにいきます~☆
酔っぱらいのこのバンド数の集団で自分のライブハウスに攻め込むのは
なんか複雑な気持ちデスが
THE WELL WELLS の昼のライブと、この夜のライブで同じボケを1回使ったので
急に酔いがさめて、素面に戻り、太陽と虎に迷惑をかけずにすみました。

midnight Pumpkinの主役イベントなのにTHE WELL WELLSの方が
今日のBLOGで多く登場している事を心から謝って欲しいです。

全国のミッパンファンの皆様!THE WELL WELLSのBass奥にイタ電お願いします!
090-6123-6619

太陽と虎1周年記念興行「松原祭 約50乱発」 ~18発目~

そうだよ、
今日も松原祭だよ。
「祭」の前に「ダ」とか「ク」とか入れたら殴っちゃうよ。

そんな本日のイベントは…


ワタナベフラワー vs 三代目魚武濱田成夫の2マンで
[ゲスト] コザック前田!!!!

この並びを見るだけで胸焼けしてきそうですが
打ち上げ@TAJIMAYAでがっつり飲み!
魚武さんはホントに面白いので、グイグイ知らない世界を教えてくれます☆


ちなみに魚武さんはおじいちゃんが「魚武」というお店をやってて
そこの3代目なのでこの名前になったそうです。
この法則で行くと松原は
「1代目太陽と虎 松原 裕」になりますね。

是非実家が自営業の方はこれを気に自分の名前を変えてみては如何でしょうか?
松原もこの機会に店名をこう変えようと思います!

もっとちなみにワタナベフラワーのバンド名の由来は
彼らの家の近くにある花屋さんの名前を勝手に使っただけなので
メンバーに「ワタナベ」は存在しません。

この法則で行くと
いつか太陽と虎の近くに住んでいる方が「松原」という名前のメンバーがいないバンドを始めて
名前を悩んでいる時に

「1代目太陽と虎 松原 裕」

ってバンド名を命名する可能性がある訳です!
この名前のバンドが登場するまで太陽と虎を守っていきたいと思います!!
(決意が意味不明)

太陽と虎1周年記念興行「松原祭 約50乱発」 ~17発目~

眠たい松原を吹き飛ばしてくれる強力なバンドが本日も目白押し!
それが松原祭!
もう17発目って事で今日のラインナップは
スキャフルキングのよーさん率いるBRAZILIANSIZE
自主レーベル作って絶好調のNo Regret Life
いつも伝説を残して帰るHalf-Life
打ち上げ皆勤賞のDOOKIE FESTA
そしてダークホースの地元バンドalcott
で打ち上げ@泰南。

イベントタイトルも大した変りも無いですが

この打ち上げ写真もいつも同じ場所なので本当に進化がありません。
でも今日は違う!
ダークホースが暴れる、暴れる!

服もドンドン破れて、暴れる暴れる。
もうアパレルまで進化していきました。
非日常をありがとう。

太陽と虎1周年記念興行「松原祭 約50乱発」 ~17発目~の前に

本日は午前中に
全然遊びに行けてなくて
夏休みに絵日記が白紙になってはいけないので
子供を連れて神戸市北区に釣りしにいきました!

釣り堀で釣って

その場で食べて、また釣って、

滝で遊んで、また釣って、

射的して、また釣って、
楽しそうなのでいいんですが
息子は釣りに夢中で全然松原と喋ってくれないので
釣りにに来てるのに「つれない」奴でした…
なん釣って。

太陽と虎1周年記念興行「松原祭 約50乱発」 ~16発目~

本日は朝から9:30というこの業界ではパンチのある時間から
神戸観光ゼミに参加してまいりました。
大学中退の松原にとって色々勉強になり、
またパワーアップしてから
スーパー松原は続いて、昼から某アーティストのPVロケハンで神戸空港へ!
かっこいいセスナを拝見してワイワイしてから 

9/9に行われるKYKKの会議に参加!
神戸のお酒を飲みほそうというこの企画にとてもどきどきデス。

ようやくスタートぎりぎりにタイトラに戻ってきまして
HOLIDAYS OF SEVENTEEN / KEY-TALK / JAWEYE / Fed MUSIC / THE GAME SHOP
というグッドイベントを堪能!!!!

ここから今日のメインアクトである打ち上げ@魚民~~~☆

ほぼ初顔合わせにも関わらずグルーブは最高峰☆
次世代KEY TALKもなかなかのテンションでブレイクしつつ
HOLIDAYも九州育ちのパンチを見せてくれました。
JAWEYEもMg神山さんが一番イッキしてた気がしつつ、
Fed MUSICはやはり安定感のある打ち上げです。
地元GAME SHOPは病気なので酒をひたすら対峙し続けてます。
そんないい組み合わせのイベントは打ち上げでもナイスバランスです。

やっぱロックはスピード、ライブハウスはバランス!
でもやっぱ最終的には愛情!
神戸に咲く一輪の薔薇・太陽と虎松原の本日の一日でした。
ご利用ありがとうございます。