KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -109ページ目

移動日

激しい二日酔いのまま起床。
ロビーにサンデーフォーク匹田先輩がお迎えに!
そのままオススメのつけ麺屋さんへ誘ってくれます。
松原 裕のブログ-20100619122423.jpg
これはホンマ絶品!
松原 裕のブログ-20100619122441.jpg
二日酔いで顔パンパンですが極上に舌鼓。

そのまま車で東京へ。
品川のホテル到着してジョーイ&うっちーはNorthern19のライブへ
くんちゃんと村さんが楽器屋へ

松原は柏に電車で揺られること、1時間。

松原 裕のブログ-20100619213633.jpg

さぁ!やってきましたROTTENGRAFFTYのライブです。
RUDIESというブランドのイベントでトリを任せられて大感謝!

松原 裕のブログ-20100619214226.jpg

ドSの松原は必殺空調切りを敢行。

会場はサウナ状態。

しかしこの熱がテンションをMAXへと押し上げる。

ROTTENGRAFFTYのライブはものごっついぜ。

是非一回見て!君の肝っ玉をブチ抜くぜ!


最後は主催のみなさんをサークルの真ん中にお呼びしてお祝いモッシュ!

RUDIESタカさん&みなさまありがとうございます。


明日に備えて&疲労がピークのため、打ち上げを泣く泣く諦め東京へ。

しかし品川に着いた瞬間になんか元気になってきちゃったので

一人で居酒屋探しへ。


って5件連続入店お断り。

ラストオーダー終わってるんやったら看板消せよ。

完全に品川にバカにされながらようやくチェーン店白木屋に突入。


しかし5件も断られて心が折れまくりの松原は

白木屋のワイワイ空気に耐え切れず我侭を言って個室に入れてもらう。


だがこれが運の尽き…


離れた個室は店員から忘れられ全く注文を聞きに来てくれない(涙)

でも仲間通しでワイワイやってる店内に一人で来た怪しい孤独の松原は

「すみませーーん!」の一言がかけれない。。


待つこと30分は余裕で経過してやっと店員と目が合う。


なんとか弱りきった心に鞭を打って明るく注文。


それからまた10分ほどで料理は来たのだが肝心のビールが来ない…

喉カラカラ。


もう完全に心が折れた松原は持ってきていたノートパソコンをひらいで

手帳とそれっぽい紙資料を出して仕事しているフリに。


「俺は作家。友達いっぱいいるけど敢えて一人で執筆作業に来ている。」

「俺は作家。友達いっぱいいるけど敢えて一人で執筆作業に来ている。」


何度も繰り返す。


すると何故か勇気が沸いてくる。


「すみませーーん!全然ビール来ないんですけど!」


渋谷にも届く声で店員を呼びつける。

ああぁ。ビール最高。



松原 裕のブログ-20100620020410.jpg


そしてこの素晴らしいシナリオを絵描けた松原は立派な作家。

尊敬する秋元康先輩と肩を並べたのでは?

悪い気は全然しない。


そういえば秋元先輩の「笑っていいとも!」でこういう名言を残している。


最近水泳を始めた理由タモリさんに聞かれて


「歳を取ると昔のことばかり話すようになるから何か新しい事を話せるようにと思ってやり始めたました。」



嗚呼ぁなるほど!松原も過去の事を振り返りながらこのBLOGを書いててはいけないんだ!

何か新しいことをしなければ!!

いてもたってもいられなくなり

居酒屋を飛び出した松原は東京の人ごみを泳いで渋谷に向かうのであった。

なので渋谷で何が起こったかは過去の事なので語りません!


(新しいBLOGの終わり方でした~笑)


名古屋から始まる

今日から遠征ツアーにしゅっぱーーーつ!

EGG BRAINのレコ発ファイナルワンマンツアー!

松原 裕のブログ-20100618203751.jpg

名古屋のみなさん。満員御礼感謝。

打ち上げ@やまちゃん。
おかみさんと仲良くなっちゃいました。

松原 裕のブログ-20100619011716.jpg

続いて2件目はサンデーフォーク匹田さんと中ちゃんに連れられてバーへ

松原 裕のブログ-20100619032424.jpg

テキーラショットなど酒祭り。

あかん。また神戸がヤキモチ焼くぐらい名古屋が好きになっちゃうよ。
ドンドン時間と名古屋が深く深く進んでいく。

もうどうやって帰ったか解らないよ。
スタッフみんな大盛り上がりで誰かEGGBRAINのケアしてやれよ!的な
テンションでワッショイ!朝までワッショイ!

尾張名古屋に終わりなし!

ロットンの日

松原 裕のブログ-20100610211036.jpg

松原 裕のブログ-20100611033416.jpg




今宵ボクは京都。


ROTTENGRAFFTY高齢


って年とっちゃった!


恒例!
ロットンの日@KYOTO MUSE


電車に揺られたどり着いた情緒の街・京都。

ソールドアウトの今日も熱気はムンムン。
極上の一日の予感。


早速、答えは予感的中。

ものごっつかった。
ROTTENGRAFFTYのライブは台風の如く、
会場を嵐に巻き込む。
それは強制を通りこした勘当!!


って親から見離されちゃったよ~~!



すみません。
はい。木を撮り直して




って、なんで同じ木をもっかい撮らなあかんね~ん!




もう変換ギャグは置いておいて素晴らしい今宵の打ち上げは
KYOTO MUSEで中打ち上げ。

盛り上がりまくってスルー・ザ・ラストトレイン!
京都に沈む覚悟が固まる。


ROTTENのNAOKIと盟友サンクリ安福氏と目を疑う6畳居酒屋ポンへ。
途中のコンビニで10-FEETタクマ君を発見(笑)
当然連行。

みんなで大盛り上がりでポンのマスタードクターと瞬札殺意気投合。
しかしシンデレラの如く、子供の小学校へ送る為に乗らないといけない電車の出発時刻。

名残惜しいとはこの事。

嗚呼ぁ京都。ありがとう。
神戸がヤキモチ焼いちゃうぐらい京都が好きになっちゃったよ。

寝て起きて昨日の京都(以下:昨日都)に思いを馳せる。

昨日都に会いたい。
今日都も行きたい。
明日都でもいい。
今年都は絶対いきたい。
来月都に行くので宜しくお願いします!

今月のベスト打ち上げ賞


ああああ!!

死ぬほどおもろかったぁぁぁぁぁ!!!



はい。今日はGLORY HILLのレコ発に、つしまみれ、Dirty Old Men、LOCAL SOUND STYLEが参戦。

むちゃいいイベント。


満員御礼。大感謝。


で、打ち上げ@魚民。



Dirty Old Menタクミはいつも愛すべき通りナチュラルやっかいさん。

つしまみれはいつも通りマイペースに楽しくワイワイ。

LOCAL SOUND STYLEはやっと酒を飲めたので飲ましにかかります。


でも…


ノーマークのダークホースが存在した。

GLORY HILLのツアーマネージャー斉藤!

オモロすぎて負けそうでした。

でも負けないように必死でイッキ祭り。

もうなんぼ飲むねん!的ビールシャワー!


つしまみれのPAの大先輩までワッショイ。

嗚呼ぁ、みんな明日のこととか考えない感じ大暴れ。

そんなみんなが大好きだ!!

アドレナリン分泌しまくりで超熱くなっちゃいます!




今日を最高に。



きっとみんなの心の合言葉。



最後は斉藤と即興漫才したあたりで記憶の電池メーターは赤く光りだす。



携帯電話の充電も1の状態になったら一体いつ消えるかわからない。

そう。電源が落ちるのは突然。


心のアンテナ、ビンビンでずっとみんなと通話中。


消えたくないよ。終わりたくないよ。夢なら覚めたくないよ。

気がつくと7日の朝が松原を包む。


あらやだ。


ポケットには誰かのトランクスの破れた切れ端や

Tシャツの切れ端。



神様。

どうか誰も怒ってませんように。

どうか誰にも嫌われてませんように。


ワタシ。みんなと仲良くしたいだけ。


今日も心のアンテナはバリ3。

通話相手募集なぅ。

プレオープン2日目

松原 裕のブログ-20100604032427.jpg

松原 裕のブログ-20100603222736.jpg

「きみって変わってるね。」って言われたら嬉しがる人
変わってるね。

はい。2日目!

今宵の獲物は九州のパワーポップFat Prop!
ホンマに曲エエで。ビビるで。
マスト必聴!!!

同じくらいエエ大阪のYacht.も参戦でボク鼻血。

NUGGETにThree-h にLIGHTS OUTにNO SWEAT REWORLDも参戦。

昨日に引き続き満員御礼。

そのテンションで打ち上げ@まっちゃん
時には激しく、時には優しく流れる打ち上げの盛り上がり。


みんな川ってるね。




鹿児島Fat Propナギケンと彼らの同郷No Regret Lifeの話しで盛り上がり
Vo和奏に深夜2時の楽しい自慢電話。
ナギケンも話したそうで代わって欲しそうだけど、
松原は一方的に和奏と楽しくお話して電話をフィニッシュ。
 
 




 
あ、ナギケン…
代わってないね。



 
 
 
あれ?不機嫌?



  
 

  
 
 
文頭の定義で行くなら
「変わってるね」って言って喜ぶ奴は変わってるから
「変わってないね」って言って不機嫌で嬉しがらないということは




 

 
 
 
…やっぱ変わってないね。




 

 

 
 
嗚呼ぁややこしい!