移動日
さぁ!やってきましたROTTENGRAFFTYのライブです。
RUDIESというブランドのイベントでトリを任せられて大感謝!
ドSの松原は必殺空調切りを敢行。
会場はサウナ状態。
しかしこの熱がテンションをMAXへと押し上げる。
ROTTENGRAFFTYのライブはものごっついぜ。
是非一回見て!君の肝っ玉をブチ抜くぜ!
最後は主催のみなさんをサークルの真ん中にお呼びしてお祝いモッシュ!
RUDIESタカさん&みなさまありがとうございます。
明日に備えて&疲労がピークのため、打ち上げを泣く泣く諦め東京へ。
しかし品川に着いた瞬間になんか元気になってきちゃったので
一人で居酒屋探しへ。
って5件連続入店お断り。
ラストオーダー終わってるんやったら看板消せよ。
完全に品川にバカにされながらようやくチェーン店白木屋に突入。
しかし5件も断られて心が折れまくりの松原は
白木屋のワイワイ空気に耐え切れず我侭を言って個室に入れてもらう。
だがこれが運の尽き…
離れた個室は店員から忘れられ全く注文を聞きに来てくれない(涙)
でも仲間通しでワイワイやってる店内に一人で来た怪しい孤独の松原は
「すみませーーん!」の一言がかけれない。。
待つこと30分は余裕で経過してやっと店員と目が合う。
なんとか弱りきった心に鞭を打って明るく注文。
それからまた10分ほどで料理は来たのだが肝心のビールが来ない…
喉カラカラ。
もう完全に心が折れた松原は持ってきていたノートパソコンをひらいで
手帳とそれっぽい紙資料を出して仕事しているフリに。
「俺は作家。友達いっぱいいるけど敢えて一人で執筆作業に来ている。」
「俺は作家。友達いっぱいいるけど敢えて一人で執筆作業に来ている。」
何度も繰り返す。
すると何故か勇気が沸いてくる。
「すみませーーん!全然ビール来ないんですけど!」
渋谷にも届く声で店員を呼びつける。
ああぁ。ビール最高。
そしてこの素晴らしいシナリオを絵描けた松原は立派な作家。
尊敬する秋元康先輩と肩を並べたのでは?
悪い気は全然しない。
そういえば秋元先輩の「笑っていいとも!」でこういう名言を残している。
最近水泳を始めた理由タモリさんに聞かれて
「歳を取ると昔のことばかり話すようになるから何か新しい事を話せるようにと思ってやり始めたました。」
嗚呼ぁなるほど!松原も過去の事を振り返りながらこのBLOGを書いててはいけないんだ!
何か新しいことをしなければ!!
いてもたってもいられなくなり
居酒屋を飛び出した松原は東京の人ごみを泳いで渋谷に向かうのであった。
なので渋谷で何が起こったかは過去の事なので語りません!
(新しいBLOGの終わり方でした~笑)