この長くて、幅広なディスプレイレ-ル用の台板は、なんと10年近く前の、FABさんからの依頼品だったんですが、無責任なことにすっかり忘れてはいませんでしたが、うっかり(笑)していまして、今日に至ってしまいました・・・別のロングディスプレイレ-ルの制作をご覧になったFABさんからFBで「僕のはどうなっていますか?」と問われ・・・・・
慌てて着手した次第です・・・の3回目です・・・前回のプロセスもどうぞ・・・
いよいバラストの敷設になりました・・・・
バラストはウッドランジシ-ニクスのミディアムを使用しています・・・・
そして、バラストの固着です・・・・
界面活性剤入りのお水をスプレ-後に、2倍に薄めた木工用ホワイトボンドを滴下します
奥の1線はタップリとホワイトボンドを滴下後で、手前の3線は未着手の状態です・・・
ボンドバラストの施工後です・・・・
ここでまた、タップリと乾燥時間を取ります・・・・
乾燥養生中ですよ~さてさてこの後は、いよいよレ-ルのハンドスパイクになります・・・
ヤフオクに色々と出品中です・・・・是非ご覧くださいませ~