この長くて、幅広なディスプレイレ-ル用の台板は、なんと10年近く前の、FABさんからの依頼品だったんですが、無責任なことにすっかり忘れてはいませんでしたが、うっかり(笑)していまして、今日に至ってしまいました・・・別のロングディスプレイレ-ルの制作をご覧になったFABさんからFBで「僕のはどうなっていますか?」と問われ・・・・・
慌てて着手した次第です・・・の2回目です・・・前回のプロセスもどうぞ・・・
手前の工具は、枕木カットに使用している、チョッパ-です・・・
4線の枕木設置が終わりました・・・・なんとその枕木の本数は約480本になります・・・・
続いて、枕木の染色です・・・・
染色にはこれを使っています・・・・もうすでに入手不可能品ですから、焦げ茶色のしゃぶしゃぶ
ラッカ-系塗料を継ぎ足して使っています・・・
ひたすら、約960本の枕木を染色しました・・・・
ふぅ~ これでタップリ乾燥時間を取りましょう・・・・というか時間を置かないとこの手の単純作業は、はかどりませんものねっ(笑)
現在ヤフオクにプラモデルを色々と出品中です、是非覗いてみてくださいませ~