真谷地の8100(M.W.製 HOj 1/87 12mm)を目覚めさせる!! | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

昨年完結した「眠りから覚めた上芦別の9200(M.W.製 HOj 1/87 12mm)を蘇らせる」に引き続き永らく熟成していた、真谷地の8100 (M.W.製 HOj 1/87 12mm) 5052号機をやっとオ-ナ-さんにお渡しできる状態になりましたので、お披露目いたしますねぇ~

真谷地の8100とは、北海道炭鉱汽船真谷地鉱業所専用鉄道の5051号機と5052号機です

オ-ナ-さんの御希望はそのうちの5052号機です・・・

煙室前面の赤の北炭マ-クが輝いています・・・・

石炭も満載です・・・給水口付近にこぼれた石炭や錆もしっかりと表現しました・・・

オ-ナ-さん好みのハードフィニッシュ仕様です・・・・

ちいさなジオラマも一緒に納品です・・・

そしてやはりオ-ナ-さんご希望の幌歌内炭鉱鉄道のセキ300も一緒に・・・

Kさん大変お待たせいたしました、On3のK-27達と一緒に納品です・・・・