ボンネットバス車庫のある風景を創る Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

エコ-モデルのボンネットバスを6台創った勢いに乗って、ストラクチャ-のストック棚にあった、

エコ-モデルさんの「駅前バス車庫」を組み立ててみることにしました・・・

このストラクチャ-キットは、そのものズバリ「ボンネットバスいすずBX41型」用に製品化されたものですからねぇ~

こちらが、キットの全容です・・・・カラ-の詳細な組立説明書も付いていますから、組み立て易い

良いキットですね・・・・楽しいポスタ-類も豊富です・・・

建物の基本パーツは木材をレ-ザーカットしたものですから、実感的な建物が簡単に出来上がりますね・・・

その他の付属パーツは、色付きの特殊紙をレーザカット加工したものです・・・

切り出した、木製の主要パーツです・・・・・それでは組み立てていきましょうねぇ~