いままで、数多くのディスプレイレ-ルを制作してきましたが、気が付けば手元にはころ合いの大きさのディスプレイレ-ルが全くと言って良いほど残っていません・・・・
と言う事で手持ちの材料を使って、長めのディスプレイレ-ルそれも鉄道の最も鉄道らしい風景である、築堤と河川を渡るガータ-橋のあるディスプレイレ-ルを創ってみることにしました・・
の9回目になります・・・前回のプロセスはこちらからどうぞ・・・・
前回までで一応完成したのですが、線路脇が少し寂しいので、もう少しアクセサリ-をと言うことになりました・・・
腕木式信号機です・・・・やっぱりこれですね・・・・
築堤の斜面にコンクリ-ト製の基礎を作って、そこに腕木式信号機を設置しました、もちろんウェザリングをしてからですよ~
勾配標と
距離標です・・・・
これで完成です・・・・
かなり良いアクセントになりました・・・・
比較的どんな車両でも、似合う風景です・・・お気に入りの車両を載せての撮影が楽しみです