皆様、新年はいかがお過ごしでしょうか、幌歌内は本当に何もせずにのんびりと過ごしています
すると、よく眠れること・・・普段は当然火曜日から金曜日までは会社へ出勤しますから、ゆはり遅れないようにと、ちゃんと6時前には目が覚めますが、何もしなくて良いと、こんなにもリラックスしてのんびりできるんですねぇ~でもこんな感じも多分2~3日で飽きちゃいそうですが(笑)
さてと ア-トプロさんの特製完成品DE10前期型の第4ロットが完成しましたので、その完成した姿を順次ご覧いただいています・・・・
こちらは、1118号機 梅小路区のPCPフィニッシュ仕様です・・・
デッキ手摺の暖房ホ-ス受けやジャンパ-栓は白色になっています・・・・
もう少し強めにウェザリングをとも思いましたが、実機は比較的綺麗に汚れていますので、あまり汚くするのは考え物です
やはりウェザリングの効果は足回りに顕著に表れています・・・
キャブの庇に特徴が・・・・
このDE10型、今まではあまり興味が無かったのですが、こうして模型化されると意外といい感じですよねぇ~
蒸気機関車を駆逐した憎いDLと思っていましたから、なおさら好きになれなかったようです・・・
では皆様、良い新年をおすごしくださいませ~