HOj 1/87 12mm 「国鉄キハ40000形」を組たてる Vol 4 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

仕掛品で熟成していた、キハ40000形を完成させるプロジェクトの4回目です・・・完成しましたよ~

前回のお話もご覧くださいねぇ~

戦前タイプのキハ40000形カッコいいですねぇ~

短い車体長いっぱいに詰め込まれた感のある、床下器具が窮屈そうです・・・

キャンバス屋根の表現も良い感じに仕上がりました・・・・

この旧気動車色のツ-トンって、なかなか素敵です・・・・

反対側のサイドです・・・エキゾ-ストが可愛いですね~

キャンバスが車体に被さった感じも、うまく表現できました・・・

床下は軽くウェザリングしていますが、車体は手入れの行き届いた感じに、艶有りとしています

手前味噌ですが、本当に良い感じに仕上がりました・・・・

ヘッドライトとテ-ルライトはMVレンズを使用しましたので、ガラスレンズの良い質感です・・・