いやはや、なにやら急に秋の気配です・・・秋バテになった感じです・・・
スロ52形の4回目に突入です、前回は塗装前までの状態まで進みましたね・・・
今回から、いよいよ楽しい塗装です・・・
完成したパ-ツをブラスクリ-ンで洗浄です・・・・塗装の各パ-ツで手前の洋白のスリット板は
二重窓の桟になります・・・
塗装前に最終チェックです・・・意外と綺麗にしたつもりでも、塗装後にちょっとしたハンダの残りやキズが見つかることが有りますので、要チェックです
最近使い始めた、顔料入のプライマ-で、かなり硬い感じの塗膜となって、丈夫そうです・・・
なにより隠蔽力の高い灰色ですので、上塗りの回数を減らすことが可能ですね・・・
付属の細かいパ-ツもプライマ-をしつかりと塗ります・・・
そして室内色のクリ-ム色を全体に塗ります・・・それと塗装前の塗料をフィルタ-で濾す作業は
綺麗な塗面を得るためには不可欠ですよ・・・
床下周りは、PCPブラックで塗装後に、ウェザリングも行っておきます・・・泥系と錆系の2色です
下回りは組み上げてしまいました・・・ボディのキズ等は耐水ペ-パ-で研磨しておきます・・・
室内シ-トを1mm厚のプラシ-トに接着してユニット化しておきます・・・続きます・・・