遠州鉄道は、ここ西鹿島駅が終点で、天竜浜名湖鉄道と接続しています
ちょっとオシャレな駅舎ですね・・・
新浜松からの電車は、すぐに折り返しで、新浜松へ戻っていきます・・・
ここは、車両基地にもなっていますが、狭い敷地に無理やり線路が配置された感じで、手狭で大変そうです・・・
洗車が終わった1000形が車庫に入っていきます・・・
この車両達の後方に、天竜浜名湖鉄道のホ-ムが1面あります・・・
おっ・・・・ちょうど天竜二股行きのディゼルカ-がやってきました・・・
こちらは、天竜浜名湖鉄道のホ-ムなんですが、その裏側に、遠州鉄道の30形が1編成
留まっています・・・どうやっても、写真の撮れない位置なんです・・・
30形なんですが、クハは80形なんですね・・・
両開の2扉車です・・・1編成だけまだ現役のようです・・・
左の1000形とは、連結器も違います・・・
天竜二股方面から、2連の気動車がやってきました・・・
1面の寂しいホ-ムです・・・次は、ここから天竜二股駅に向かいます・・・