前回は去年の11月に、訪れている能見台の、なかなか味わいの有る
創作料理を食べさせてくれるお店に、再訪です!!
ここは知り合いのSさんの御子息がシェフとして腕をふるっているんです
能見台駅前のメイン通りに面している「La Fusion 菜na」は
駅徒歩1分程のところにあります
前回の記事はこちらをご覧くださいね~
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11952138142.html
また、シェフが家のパ-ティ-で腕を奮ってくれたお話はこちらです
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11976157626.html
今回は、総勢6名でカウンタ-の半分を占領してしまいました・・・
17時からの1番顔見世でしたが、18時過ぎにはカウンタ-もテ-ブル
席も満席でした・・・常連さんが多いようですね
まず出てきたのは・・・素敵でしょ!! フレンチって感じでしょ!!
アンキモを使ったお料理です・・・ソ-スとのマッチングも素晴らしい
です・・・そして盛付も・・・
こちらは、前回もオ-ダ-して、また是非食べてみたかったもので
「生湯葉醤油コンソメの葛掛け生うに乗せ」です・・・
美味しいですよ~ 日本酒にもワインにもバッチリでしょ!!
こちらは、「ソフトシェルシュリンプのフリット」です・・・
メニュ-を観た時から気になっていました・・・
想像通りの食感とお味で、大満足です・・・
もうひとつ、お店に入って直ぐに気になったメニュ-です・・・
「鯵みりん干フライ」です・・・初めて食べました・・・これは美味いです
英字新聞の上に載っている所もにくい演出ですね~
これはお勧めです・・・是非食べて観て下さい・・・
こちらは「ごぼうチップのパリパリ醤油サラダ」で、良い食感と香ばしい
味わいで、大好きなサラダです・・・
え~っと・・・竜田揚げだと思います・・・なんの魚だったかな?
でも美味しさは脳裏にちゃんと残っています・・・
こちらは「スペインから厚切りイベリコ豚の炙り焼き」です・・・
目の前の炭火でじっくりと表面を炙っていました・・・
これは美味しいです!! お得感バッチリですねえ~
こちらは、拘りの鶏刺しです・・・
見てください・・・うまそうでしょ!! うまいんです・・・
こちらは「もも肉のじっとこ風炭火炙り焼き」です・・・
しっかりとした、拘り鶏肉の歯ごたえわ楽しめます・・・
こちらは、「季節の地野菜のてんぷらの盛り合わせ」です・・・
菜の花、ふきのとう、たけのこ等々春を感じさせてくれます・・・
こちらは「北海道から大沼牛リブロ-スの炭火焼き160g」です・・・
見てください・・・この焼き具合・・・お値段は張りますが、それだけの
ことはあります・・・
こちらは〆の生パスタです・・・お好みでオ-ダ-もできますので
この日はトマトクリ-ム系でお任せです・・・
出てきたのは、鶏肉を使ったもので、チ-ズの風味がタップリで・・・・
もうたまりません・・・
そして前回も食べましたが、また食べたくなる美味さの親子丼・・・
「静岡青木農場のこだわり親子丼」です・・・
デザ-トは、フォンダンショコラを・・・食べ過ぎたかな??
でも6人でシェアしていますのでね・・・・
6人のうち4人は日本酒・ワインをがんがん飲んでましたが、それでも
これだけ食べてもお一人\5000ちょっとというリ-ズナブルさです
本当にお勧めのお店です・・・是非どうぞ!!