三菱鉱業の客車を創る Vol 8 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


前回の御話は、こちらからどうぞ・・・

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11990108950.html


サ-フェイサ-掛けの終わった3両の客車が並んでいます・・・

とは言っても、いままで観て来て頂いた車両では無いのです・・・


こちらは、HOjとアメリカ形HOを共に楽しんでいる、趣味友のBB氏

のもので、メ-カ-で完成ボディにしたものなのです・・・

ですから、屋根にベンチレ-タ-の穴も、デッキに手摺も付いている

状態なんです・・・



しかし屋根板やボディのあちこちに、仕上げの荒さが残っていて気に

なっていたので、少し修正することに・・・


400番と600番の耐水ペ-パ-で研磨した状態です・・・

そして、全体に1200のサ-フェイサ-を吹き付けました・・・

修正後のボディです・・・・

一番上の写真の修正前と比べると随分と綺麗になりました・・・


この車両もだいぶ前に預かったものなのですが、こんな機会でもない

と、ずっと棚の中で熟成されてしまいそうでした・・・

いまは、年度末で超バタバタしていますし、ア-ト・プロさんの連接車

の最終ロットの完成も急がなきゃいけないので、なかなか個人オ-ナ-

さんからの依頼品に手を入れられなくて・・・すみません・・・