ワ-ルド工芸製「日立15tスイッチャ-」を組む Vol 2 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す


PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジも宜しくです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


昨日の続きで、ボディの組立です



前後のエンジンフ-ト部のコ-ナ-には、小さなRが付くので、細目の

ヤスリで仕上げます


ラジエタ-とグリルは後付けになりますので、ここではまだ付けません

塗装後になります・・・


キャブに前後のフ-ドを取り付けます・・・

完成しました・・・
ディティ-ルがあまり無いので、寂しい感じです・・・


やはり、オリジナリティ-を出すためにも、何か加工しなきゃ・・・


後部の小さなフ-ドの中身は、燃料タンクかな?

とりあえず、ディティ-ルパ-ツを探してみましょう・・・


続きます・・・