お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
先日、札幌へ行った際に時間を作って、僕が昭和43年8月から
約1年半を過ごした小樽市長橋4丁目に行って来ました・・・
小樽駅から余市方面に車で10分ほどの函館本線沿いの場所
です・・・僕は当時中学3年生で、父親の転勤で東京の品川から
ここ小樽へ引っ越して来ました・・・
当時この付近に戸建の官舎があったのですが、今はご覧のよう
にRCの建物になっています・・・
この建物の裏手が函館本線の小樽~塩谷間になります・・・
そうそうこの突き当りの線路際で写真を撮った覚えがあります・・
そう・・・この線路際です・・・・
たぶんこの写真がここで撮ったものだと思います・・・
もう40数年前になるんですねえ~
この辺りで撮った「ニセコ」です・・・・
線路際を少し歩いてみました・・・・当時は左手の山裾には家は
無かったと思います・・・
やはり人家が増えているようです・・・時間が無かったので、上の
「ニセコ」を撮った場所は探せなかったのですが、懐かしかったで
す・・・この函館本線は今では完全なロ-カル線になってしまった
ようで、運行本数もかなり少ないようです・・・
当時は「急行ニセコ」をはじめ、「特急北海」もここを通過していた
のです・・・
ああ~月日の経つのは早いものです・・・昔の事を懐かしむ様に
なったのは、歳をとった証拠かもしれませんね・・・