お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
今日は、マレ-シアの通貨のお話ですよ~
最近紙幣のデザインが変わったものもありますので、チョット
紹介していきますね・・・
タイトルにあるように、マレ-シアの通貨は、通称マレ-シアドル
と言われている、R.M.リンギット・マレ-シアです
マレ-シア国立銀行(BANK NEGARA MALAYSIA)が発行して
いて、現在は紙幣で1・5・10・20・50・100各RMが一般に流通
しています(硬貨はまた別の機会に・・)現在のJPYとの換算値
は、1RM=25.39JPY(円)程度です・・・ですからお買い物に
はラッキ-ですよ~
こちらは1リンギット札です・・・表の共通の肖像は、初代国王の
アブドラ・ラ-マンさんです・・・
旧デザインの裏はキナバル山と
ワウブランと言うカイト(凧)です・・
こちらは、新デザインです・・・表にハイビスカスが入りました
裏は、旧とほぼ同じくカイトが描かれています・・・
こちらは5リンギット札で上が旧、その下が新デザインです
材質はポリマ-紙幣と言われる、プラ系の破損しにくいものです
新デザインの裏はサイ鳥です・・・
こちらは旧デザインの裏で、クアランプ-ル国際空港とペトロナス
ツインタワ-が描かれています
新デザインのアップです・・・
こちらは10リンギット札の左が旧・右が新の各デザインです
旧デザインの裏側はプトラのLRT(新交通)・MH(マレ-シア航
空)の飛行機とMISCの貨物船です・・
こちらの新デザインでは、表にハイスビスカス、裏には世界一
大きな花のラフレシアンです・・・
こうしてデザイン移り変わりを見ても、高度成長を表す建物や
乗り物から、自然の調和を保つ植物に移行しています・・・
これはマレ-シアが、ルック・イ-スト(日本を見習え)政策が
成功し、一段落して自然の大切さを再発見しようとしている
現れかと勝手に想像しています・・・
素晴らしい都市機能と豊富な自然を合わせ持つマレ-シアへ
一度出かけてみませんか??