お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
まずは仕上がったEF155機をご覧ください・・・いかがですか?
下回りと屋根上にやや強めのウェザリングを施しました・・・
この車両はヴェスタ-・ビ-ゼ-製のDCC仕様のキットをメ-カ-
が組立を行い、塗装・仕上げをパインコ-ン・プロダクツが行った
特製完成品なんですよ~
今回はこれをアナログ仕様(非DCC)で電装し、ヘッドライトを
点灯化加工したものです・・・
このEF15型は、EF16型に改造され屋根上に水タンクを載せた
勇壮な姿で福米区間で使用されていましたが、その後水タンク
を降ろして再度EF15型に戻った車体断面の小さいタイプの若番
仕様です・・・僕も実際にはEF16は見ていないのですがこの
EF15に戻ってからは見ることが出来ました・・・・
EF16の記事はこちらをご覧ください・・・
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11007234726.html
塗装が終わり、これから内装機器や電装を行います
デフロスタ-・運転席機器・座席・室内仕切板等の取付中です
LEDのヘッドライト点灯ユニットの取付です・・・
ヘッドライトのレンズはイモン製のLP403用を使用しました・・・
このレンズ本物と同じくレンズ裏面にリブが表現されていて、
とても実感的です・・・・
ヘッドライトの点灯テストです・・・・拡大して見てみてください・・
レンズのリブ表現がお判りいただけますか?
アナログ仕様なので、本来スピ-カ-が入る場所にタップリと
ウェイトが積めますよ~
そして実は、このレアレア特製品をヤフオクに出品いたします
と言うのもヤフオクでの評価が780に達しました・・・この7と8とは
僕には色々な意味合いがあり、そして大事な、また大好きな数字
ですので、評価780達成記念として出品するしだいです・・・
このヴェスタ-ビ-ゼ製のEF15型若番タイプはEF16型を製品
化されたからこそ出来たモデルで、どちらにしてもキットは勿論
特製完成品としても世に出たのは少数でしたから、この特製完成
品は、超が3つも4つも付いてもおかしくないほどレアなものですよ~
ご期待くださいねえ~近々に出品いたしますよ~
そうですそして、同じくヴェスタ-・ビ-ゼ製スハフ42(青色・電暖)
の特製完成品も同時期に出品予定ですよ~