ヴェスタ-ビ-ゼ製 国鉄ワム90000型を仕上げる | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp



ヤフオクに出品して、新しいオ-ナ-さんが決まった「ヴェスタ-

ビ-ゼ」製のメ-カ-完成品にレタリングとウェザリングを施して

お渡しすることに・・・・オ-クションはこちらです

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132434443


まずはビフォ-・アフタ-を見ていただきましょうか・・・


メ-カ-完成品の上品な艶消し塗装の状況です


幌歌内の気まぐれブログ


パインコ-ン・ブラック+ウェザリングでの完成状況です

幌歌内の気まぐれブログ


違う角度からビフォ-です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


結構ハ-ドなウェザリング アフタ-です

幌歌内の気まぐれブログ


完成品の上下を分解し、車輪とカプラ-を外して、まずは

パインコ-ン・ブラックでオ-バ-コ-ト塗装をします

幌歌内の気まぐれブログ


塗装後にレタリングが完了したところです

幌歌内の気まぐれブログ


そして、錆色系とア-ス系の2色でウェザリングを終えた

ところです

幌歌内の気まぐれブログ


はい・・・完成です・・・カプラ-はイモン製に交換しておきました

幌歌内の気まぐれブログ


随分と実感的に仕上がりましたでしょ・・・メ-カ-完成品は

それはそれで良いと思いますが・・・実感未を求めるなら

ウェザリングは不可欠ですよねえ~

ヴェスタ-ビ-ゼのワム23000型を仕上げた時の記事は

こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-10880004312.html

当工房では、スケ-ルや車両の種類に係わらず、実感的な

ウェザリング等を行っていますので、お気軽にご相談ください


そうそうそれからお知らせです・・・近々ヤフオクにヴェスタ-

ビ-ゼ製キット組立の特製完成品を2種類(機関車と客車)

出品する予定ですので、お楽しみにしてくださいね・・・

機関車はEF155でEF16に改造されまたEF15に戻った

少数派の貴重モデルですよ~