続・ヴェスタ-ビ-ゼ製 EF155号機を仕上げる | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp


完成した雄姿をとくとご覧ください・・・庇付ヘッドライトとカバ-

付ホィッスル・窓上の庇・デフロスタ-が雪国の機関車を主張

していますね・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


うう~ん・・・いいお顔です・・・・カプラ-はイモンカプラ-です

現状ではこのカプラ-が最高ですね・・・形といい大きさといい

そしてスノ-プロウがより前面を引き締めています・・・

幌歌内の気まぐれブログ


電気機関車の屋根上は例外なく汚れています・・・

パンタも含め、ちょっとキツメニ仕上げています・・・

幌歌内の気まぐれブログ


ボディは裾廻りを軽くウェザリングしています・・・

所属は「長岡」にしてあります

幌歌内の気まぐれブログ


ぐっと低い目線で見た感じです・・・いいでしょ!!

重厚感溢れる仕上がりです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


EF16と並んだEF15です・・・左が水タンク付のEF16そして

右がその改造後のEF15です

幌歌内の気まぐれブログ

昨日も言いましたが、この特製品をヤフオクに出品いたしますニコニコ

と言うのもヤフオクでの評価が780に達しました・・・この7と8とは

僕には色々な意味合いがあり、そして大事な、また大好きな数字

ですので、評価780達成記念として出品するしだいです・・・

このヴェスタ-ビ-ゼ製のEF15型若番タイプはEF16型を製品

化されたからこそ出来たモデルで、どちらにしてもキットは勿論

特製完成品としても世に出たのは少数でしたから、この特製完成

品は、超が3つも4つも付いてもおかしくないほどレアなものですよ~

ご期待くださいねえ~近々に出品いたしますよ~


どうです・・・欲しくなってきたのでは!??


そうですそして、同じくヴェスタ-・ビ-ゼ製スハフ42(青色・電暖)

の特製完成品も同時期に出品予定ですよ~にひひ