C622 40数年の歳月 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp


こちらもご覧くださいなあ~ロクニの写真です・・・
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11026686105.html

この写真は今から40数年前、函館本線を走っていたC62重連

で名を馳せた急行「ニセコ」の終焉時にC62の三重連で走行

した時の、たぶん余市駅で撮影したものだと思います

幌歌内の気まぐれブログ


そして40数年の時を隔た今、梅小路機関車館で動態保存

されているC622号機の雄姿です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


時の経つのは早いものです・・・紅顔の美少年にひひだった僕も

もうすぐ・・・・還暦ですべーっだ!

この写真は小樽駅での一こまです・・・札幌からELに牽引されて

きたニセコはここ小樽で小樽築港機関区から回送されてきた

C62の重連にバトンタッチです

幌歌内の気まぐれブログ


スワロ-エンジェルも誇らしげに、静かにたたずむ往年の鉄路の

王者・・・・ロクニ

幌歌内の気まぐれブログ


こちらも3重連での小樽駅での撮影です・・・凄かったなあ~

迫力ありましたよ~

幌歌内の気まぐれブログ


やや後ろからの姿・・・いいですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


PEMPのC622他3輌を「ていね」時代で再現したくて、いじって

いますが・・・なかなか捗りません・・・頑張らなくっちゃ・・・