続・昭和52年 小野田・宇部線の旧型国電 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


こちらは20m級2扉両運のクモハ42型です

ここでは本山支線用に運用されていたようで

その後なんと2002年まで活躍したそうです

幌歌内の気まぐれブログ

見てください・・・ずらっと並んだ狭窓と綺麗なリベット

が印象的です

幌歌内の気まぐれブログ


こちらのサボは「小野田~宇部新川」ですねえ~

この頃は長門本山支線だけの運用では無かった

ようですね・・・

幌歌内の気まぐれブログ

平妻の正面です
幌歌内の気まぐれブログ


おお~製造銘板や改造・更新の銘板が4つも付いて

います・・・

幌歌内の気まぐれブログ

なんでこの時期にここへ行ったか・・・段々と記憶が・・・

当時105系がここへ新製配置となったんです・・・

で・・・また後日にお話しましよう・・・